こんばんわ




今日は、カラッとした空気に

秋らしい空でした。





なんだか、フェニックスが飛んでいる

ように見えて、空をパチリスマホ





今日は暑いけど頑張って、

種から育てたキャベツを

植え付けましたよ。





暑くて苗がヘロヘロになるので、

防虫ネットの上に雑草をのせて日除け

しました。




マスクタイプのヤケーヌを付けて

作業していたけれど、


汗だくになり、アラブっぽいヤケーヌ

に交換。



かなり怪しい人だけど、

紫外線ダメージは、かなり楽でした。





…とはいえ、紫外線、今日は、

かなり半端なくキツイショック




作業が終わったらさっさと

撤退しましたよダッシュ

やっぱり帰宅後はヘロヘロでした…ショック





畑に、野草の菊が咲いていました。





野菊、可愛いですね照れ







今日は、9月9日、重陽(ちょうよう)

の節句。季節の節目なんですね照れ





菊の花を飾ったり、秋ナスを食べたり

したら良いらしい。




家庭菜園の秋ナスを今晩のおかずに、

昨年の冷凍していた食用菊で、菊酒

ならぬ、酢の物にでもしましょうか。








そういえば、昨年の食用菊でパンの

自家製酵母を作ったのですが、

今日、酵母菌に、砂糖を少しあげました。



早く使ってパンを焼かねば…。





飾る菊の花は、菊がまだ咲いて

いないので、鉢植えのジニア、

ヘレニウム(ダンゴ菊)を切って

飾りました。






可愛いジニアもあったけど、バッタ

に食べられ花がボロボロです笑い泣き







まだまだ暑いけど、植物や虫の音、

空気感で、1日1日秋が進んで

いるのを感じます…照れ







ご訪問、

ありがとうございましたガーベラ