こんばんわ




今日は3連投です。よろしければ、

お付き合いくださいね照れ





昨日は、どうしても畑の様子が

気になり、畑に行く母について行き

ました。



畑は、元気な野菜や病気で調子が悪い

もの、色々でした。






作業は、多少息苦しさや、調子の

悪さはありましたが、気になる事が

あるといつの間にか、自分の事は

気にならなくなっていましたね。




畑は、母だけでは、手が回らない

部分があり、里芋の手入れや水やり

、落花生周辺の草とりなど、無理の

ない程度の作業をして帰りました。



幸いにも、曇り空で風があり

作業しやすかったです。






家庭菜園から帰った後、

庭の水やりをし、遅めの昼ご飯。





しばらくすると…




ん?



なんか右腕がうずうずして痒い?





ふと、腕を見ると、右腕が赤い。




何か毒虫にやられた?ガーン



そういや、蟻がいっぱい、いたな




…と思ったら、




左腕も赤くなっていました。





もしかして

太陽に焼けた?驚き





思い出すと、長袖に手袋で完全防備

のはずが…手袋と長袖の間に隙間が

あって、ヤバいなと、隠しながら

作業していたんです。



手や腕にめったに紫外線アレルギーは

出た事はなく、油断しても、

いつもなら、こんなに焼ける事は

ないのですが、




こんな空だったからか…






雲の向こうは、真っ青でした。




ほぼ曇り空で作業していたのですが、

たまにチラッと薄日が差していました。






軽い火傷みたいな感じ?

お風呂に入ると、ちょっとヒリヒリ。




首の後ろがこういう風に焼けた事は、

膠原病になる前、過去に何回もあったの

ですが、腕は初めてでした。




プラケニルを飲んでから

紫外線アレルギーが出にくくなって

いたので、油断していました真顔


しかも、久しぶりの屋外活動。




顔は、UVケアバッチリでキャディー

さんみたいな帽子をかぶっていたので

大丈夫でした。




手は、UVケアしていませんでした。

ちゃんしないとダメだな~、



やっちゃったなぁって

思った日でした泣くうさぎ




膠原病の皆さんも、真っ青な青空

の日は、特にご注意くださいね…





↑収穫した大量のバジルと、

完熟トマト🍅


大玉トマト(桃太郎ファイト)が

とても美味しかったです😋




バジルソースも作りたいな🌿

マルゲリータピザピザも食べたいなラブラブ

(お腹がヤバいよ、と聞こえて来そう…)





読んで下さり

ありがとうございました太陽ピザ