\コロッケ祭り〜/

 

 

 

先日は夫の誕生日でした。

 

 

わが家では

お誕生日の人の好物を作るのですが

 

 

夫の時はいつもコロッケー!!

子どもの時よりも手間がかかります笑い泣き

 

 

子ども達も大好きなコロッケ♡

みんなたくさん食べるので

頑張って30個作りました。

 

まるでコロッケのピラミッド!

 

 

 

そして、やっぱりケーキも欲しいなと

バスク風チーズケーキにも初挑戦!

 

 

クックパッドレシピで

これは混ぜて焼くだけで簡単でしたが

頑張った自分に拍手拍手

 

 

 

混ぜて焼くだけ♪

 

 

 

子ども逹がバースデーソングを熱唱してくれて

夫の目がウルウルしてるように見えたのは

気のせいかしら⁈

 

 

準備は大変でしたが

家族団らんで私のココロ貯金も貯まった

いい夜となりましたニコニコ

 

 

 

 

幸せは循環

 

 

最近つくづく思うんです。
 

幸せって「循環」だな~って。

 

 

子育て心理学を学び

ココロ貯金を貯めるようになってから

 

 

人が幸せになるためには

身近な人とどう関わるか?って

本当に大切だなあ

 

と、実感するようになりました。

 

 

 

私が子どもの頃、両親は不仲で

互いに心温まるような関わりからは程遠く

 

 

父と母の互いへの関わり方を

知らず知らずに

「モデル」にしていたんですよね。

※心理学では「モデリング」と言います

 

 

なので、結婚してから夫に対して

いい所を見るよりも

至らない所を見つけては不平不満を持ち

夫を不快にするような態度を取ったりしていました。

 

 

そして、心の深いところでは

私は「正しい=被害者」で

夫が「悪い=加害者」との意識があり

こんな態度を取っても当然だ、ぐらいに思っていたようです。

 

 

なので、自分がやっていることが

果たしてどうなのか?に

気づけていませんでした。

 

 

でも、子育て心理学や様々な学びをし

自分と向き合ってきたなかで

自分の中のしこりのようなものがほどけて

 

 

夫との関係も落ち着いて

客観的に捉えられるようになり

 

 

結局、自分が相手に何を向けているのか?

そして、それが鏡のように

自分に返ってきているんだなあと

思えるようになりました。

 

 

 

幸せは循環する♪

 

 

なので、

夫にココロ貯金を貯めると

回りまわって自分に返ってくるんですね♪

 

 

 

そして、私が夫と仲良くすると

家の中の雰囲気が柔らかくなるので

子ども達も安心していられます♪

 

 

 

お読みいただきありがとうございます。

 

 

子どものやる気と自信を引き出す♪ココロ貯金講座

ココロ貯金とは

親の愛情を具体的に子どもに伝えること♪

 

子どものココロに愛情貯金が貯まれば

情緒が安定し、やる気と自信が高まっていきます。

 

具体的な貯め方を学べるのが
ココロ貯金®の講座です。

 

 

ご興味のある方は「入門講座」がおススメです。

「ココロ貯金」入門講座

2月6日(火)9時30分~11時

リクエスト開催も承ります!

お申し込み/お問い合わせはこちらから

 

ココロ貯金講座 「ココロ貯金」入門講座
今日からすぐ使える!ココロ貯金メソッドのエッセンスを90分で学べます

【通常版】やる気と自信育て講座
子どものやる気と自信を引き出す具体的で超実践的な方法を2日間で学べます
【思春期特別バージョン】やる気と自信育て講座

思春期の子どものやる気と自信を引き出す具体的で超実践的な方法を2日間で学べます

子育て心理学ベーシック講座

子どものやる気と自信を引き出す方法に、子育てコーチングの要素をプラス
子育てをバージョンアップしたい意欲のある方にはこちらがおススメです。

チャレンジング子育て講座(思春期版あり)

不登校・登校渋り・反抗期など、手がかかるお子さんの超実践的で具体的なやる気と自信を引き出す関わり方が学べます。

 

個人様向けセッション

子育てカウンセリング
不登校/登校渋り・反抗期・子どもへのイライラなどのお困りごとのある親御さんへ。お子様にピッタリ合った関わり方をご提案♪

インナーチャイルドセラピー

もっとお子様を伸ばすママになりたい方へ、イライラ・不安感などのネガティブ感情を手放したい方へ。

 

お問い合わせ

お問い合わせ

公式LINEまたはお問い合わせフォームからメッセージをお願いします

公式LINEご登録は下の画像をクリック、またはQRコードからご登録お願いします
IDは@yuki.mで検索してくださいね

 

南河ゆき プロフィール

大分県生まれ、神奈川県在住
子育て心理学協会上級インストラクター/上級カウンセラー/セラピスト

19歳長女、高1長男(元不登校)の母

 

元祖ガミガミママ、長女の反抗期に手を焼き、実践心理学NLPをはじめ、心理セラピー等を学ぶ。
長男が小4で不登校に。中2からココロ貯金を貯めて高校から復学!子どもに愛情を伝える関わり「ココロ貯金」の大切さを実感し、たくさんの親御さんに伝えるべく活動中!

 

看護師、日本大学文理学部心理学科卒

詳しいプロフィールはこちらからご覧ください