あいかわらず朝が弱い

 

 

元不登校の高1長男は

相変わらず朝が弱い^^;

 

 

バイトに部活にと疲れてるだろうから

もっと早く寝ればいいのになあと

私は思うのですが

 

 

長男は「〇時間寝れば大丈夫!」と

言い切ります。

 

 

ですが、冬休み明けは

ほぼ毎日ちょっとずつ遅刻しているので

さすがにヤバいとは思っている様子。

 

 

 

 

 

「不安ちゃん」が顔を出す

 

 

 

長男の遅刻が続いた時

私の「不安ちゃん」が顔を出しました。

 

 

こんなに遅刻するなんて

かつて不登校になった「あの頃」と

似ているかも!?

 

 

学校があまり楽しくないのかな?

 

何か不安なことがあるのかな?

 

友達関係がうまくいってないんじゃないか?

 

 

 

出てくる出てくる!

 

私の不安ちゃんは想像力が実に豊かです。

 

 

 

 

でも、これはあくまで私の「想像」です。

それもネガティブな方の。

 

事実かどうかはわからない。

 

 

 

仮にどれかは「当たっている」かもしれない。

 

 

でも、それはわからないし

長男が何か言ってきたわけでもない。


そして、バイトも行ってるし

休日も県外まで友達に会いに出かけて

一日遊んで来るくらい元気もあります。

 

 

この間はだいぶ前に買った

数学の参考書を勉強したよと

見せてきてくれました。

 

 

よく考えると

「いい面」もたくさんあるんです。

 

 

 

でも、

私が不安ちゃんでいっぱいになると

長男に余計なことを言ってしまい

 

 

不安にさせたり焦らせて

せっかく貯めたココロ貯金を

漏らしてしまうのは過去に実証済みです。

 

 

 

 

ココロ貯金が足りてない!?

 

 

そうだ!

ココロ貯金が足りていないのかも、と

ふり返ると

確かに、思い当たることがありました!

 

 

長男が高校に通うのが

私の中で普通のことになってきて

最近油断していたかも。

 

 

それで、ココロ貯金を貯めるのが

減っていた気がしました。

 

 

 

子どもは思春期になっても

大きくなっても

親に見てほしい、認めてほしい気持ちは

何も変わりません

 

 

長男はどちらかというと

承認欲求が高い子です。

 

 

ここが満たされていなかったのかも

しれないなあ。

 

 

となると

あとは、ココロ貯金を貯めるだけ!


しばらく

ココロ貯金強化週間でやっていきます。

 

 

今夜は長男の好きなおかずで

胃袋貯金を貯めましょうかね♪

 

 

他にも

どんな時に

どんなココロ貯金を貯めるのか、を

具体的に考えておこうと思います。

 

 

お読みいただき、ありがとうございます!

 

 

 

 

子どものやる気と自信を引き出す♪ココロ貯金講座

ココロ貯金とは

親の愛情を具体的に子どもに伝えること♪

 

子どものココロに愛情貯金が貯まれば

情緒が安定し、やる気と自信が高まっていきます。

 

具体的な貯め方を学べるのが
ココロ貯金®の講座です。

 

 

ご興味のある方は「入門講座」がおススメです。

「ココロ貯金」入門講座

1月26日(金)21時30分~23時
2月9日(火)9時30分~11時

リクエスト開催も承ります!

お申し込み/お問い合わせはこちらから

 

ココロ貯金講座 「ココロ貯金」入門講座
今日からすぐ使える!ココロ貯金メソッドのエッセンスを90分で学べます

【通常版】やる気と自信育て講座
子どものやる気と自信を引き出す具体的で超実践的な方法を2日間で学べます
【思春期特別バージョン】やる気と自信育て講座

思春期の子どものやる気と自信を引き出す具体的で超実践的な方法を2日間で学べます

子育て心理学ベーシック講座

子どものやる気と自信を引き出す方法に、子育てコーチングの要素をプラス
子育てをバージョンアップしたい意欲のある方にはこちらがおススメです。

チャレンジング子育て講座(思春期版あり)

不登校・登校渋り・反抗期など、手がかかるお子さんの超実践的で具体的なやる気と自信を引き出す関わり方が学べます。

 

個人様向けセッション

子育てカウンセリング
不登校/登校渋り・反抗期・子どもへのイライラなどのお困りごとのある親御さんへ。お子様にピッタリ合った関わり方をご提案♪

インナーチャイルドセラピー

もっとお子様を伸ばすママになりたい方へ、イライラ・不安感などのネガティブ感情を手放したい方へ。

 

お問い合わせ

お問い合わせ

公式LINEまたはお問い合わせフォームからメッセージをお願いします

公式LINEご登録は下の画像をクリック、またはQRコードからご登録お願いします
IDは@yuki.mで検索してくださいね

 

南河ゆき プロフィール

大分県生まれ、神奈川県在住
子育て心理学協会上級インストラクター/上級カウンセラー/セラピスト

19歳長女、高1長男(元不登校)の母

 

元祖ガミガミママ、長女の反抗期に手を焼き、実践心理学NLPをはじめ、心理セラピー等を学ぶ。
長男が小4で不登校に。中2からココロ貯金を貯めて高校から復学!子どもに愛情を伝える関わり「ココロ貯金」の大切さを実感し、たくさんの親御さんに伝えるべく活動中!

 

看護師、日本大学文理学部心理学科卒

詳しいプロフィールはこちらからご覧ください