前回3年ぶりと書きましたが
よくよく振り返ると
4〜5年ぶりでした 

家から一番近いコストコは
売り場自体はあまり変わらずなような…
お会計でマスターカードが
使えるようになってたり
使いやすく変わっていて嬉しかったです

イートイン?店内飲食のスペースは
コロナ禍ということで無くなっており
お外に椅子やテーブルが置かれてました。
そして今回の一番のお目当ての
エルゴ〜!!
どこだ!どこだ!どこだ!!!
探しても探しても見つからない!!!!
やっと見つけたのは
メッシュタイプの12000円越えのもの。
これじゃない!!
でも入口の特売?ゾーンに無かった…
最終手段の店員さんに尋ねると
まさかのもう無かった





7千円切るあの安さ、、、、
悔しいです







12000円越えのエルゴか…
それでも安いけど
なんか嫌で、買わず帰ってきました 

また来月にエルゴは
リベンジ行きます



安くなってますように



結局、エルゴ買わずでしたが
ここぞとばかりに
気づけば3万円以上も
お買い物してしまいました 

コストコと言えばの
こちらのトイレットペーパーに
プルコギのタレ 

パンは悩んで悩んで
ディナーロールと迷って
ミルクブレッドにしました

柔らかくて美味しかったです。
沢山なので
祖父母宅と実家に分けました!!
定番といえばピザも……
シラスのピザと
バジルをお肉で巻いたものを
スライスしたのが乗っかったピザと
5色チーズピザの3種があり
息子も食べれそうな
チーズピザにしました

そしてブログで教えていただいた
ドーナツも買いました



ドーナツもいくつか種類ありましたが
私がこれが良くてこちらに



旦那は甘すぎたようですが
むっちゃ美味しかったです〜



これも実家と半分こしました!!
あとは気になったペスカトーレ
ずっと食べたかったシーアスパラガス


旦那が迷わず買ったたけのこの里
まだまだトイトレが進まない息子と
次の子にもとお尻拭き

ウインナーにヨーグルト他にも
もりもり買いました
なんだかスッキリする

帰りに恒例のホットドッグと
ハンバーガーにソフトクリームを買って
車で美味しくいただき帰宅〜



ソフトクリーム美味しかった



息子もいろいろあって楽しんでましたが
ハロウィンのお化けの飾りに怯えてしまい
ママ〜ママ〜と終始
ママモードになってしまいました

抱っこきつかった。
そんな息子には
これを買いましたが
ボードって書いてるから
なんかしっかりした物に
台紙をはめて使うのかな?と思ったら
まさかの厚紙でした
そりゃ安い!

あとはしまじろうワークも

次回は息子が幼稚園の間に
ダッシュで行ってこようと思います

その時はお買い得エルゴありますように
