3世代の夢をかなえるお金の専門家 西本美乃です

 

「子どもたちの進学資金もママの今も未来もハッピーに」

 ~教育資金・老後資金・夢資金を不安なく貯める~

 

を活動方針として京都や大阪をメインに活動しております(京都在住)

 

貯金をふやすには
「家計簿」が絶対必要?

 

 

家計簿つけていますか?

 

講座の際にいつも聞いている質問です

 

先日の勉強会では

小さいお子さんがいるママさん

14人の参加者のうち2人

 

別の講座ではなんと7割の方が手を挙げられましたびっくりマークはてなマーク

 

年齢層や家族状況によって変わりますが

印象としては半分くらいかな~という印象です

 

以前紹介した伊藤手帳株式会社さんの調査でも

20代~50代女性4,135人のうち

定期的に家計簿をつけている方は5割弱とのことなので

 

おおよそあたっているかな?

 

 

ただ「家計簿」の話を聞くとそれぞれお悩みがあるようです

 

 

◇ つけてはいるけど効果を感じないんです

◇ 月の半分は頑張ってつけるんですが、最後まで書けません
◇ 手元のお金と合わなくなるので嫌になるんです
◇ 続けられないのは私が怠け者だからですよね

 

そんなコメントが返ってきます

 

そう最後に出るのは「私なんて・・」という言葉

 

ネット上でも

お金を貯めている方の記事を見ると

きれいに書いた家計簿が載っていますよね

 

そりゃ~自己否定したい気持ちも分かるよね~
 

でもね!そもそも

家計簿をつけないとお金が貯まらない

というのは大間違いですびっくりマーク

 

今日は家計簿をつけなくてもお金がたまる方法3つの方法をお伝えしますね

 

➀ 現金で生活する


お金をつい必要以上につかってしまうのは

目に見えないお金が原因

 


 

キャッスレスをやめて

現金にすることで

手元のお金が減るのが実感できます

 

この時注意することは
通帳からお金を小まめに出さずに

ひと月につかうお金を一度に出す事

 

そうすることで全体の金額の中から

計画的にお金がつかうための

工夫がうまれます

 

見えるって大事ですね!

小銭貯金もとっても楽しいですニコニコ

 


 

➁キャッシュレスの方は予算決めと確認が重要

 


キャッスレス決済でポイントが貯まったり

キャンペーンで還元率が高かったりと

国はキャッシュレス事業に力を入れてきました

 

私たちも今は普通にクレジットカードを持ち

おばあちゃんでもスマホ決済しているのを

お店で時々見かけます

 

「世は進んだな~驚き」と思いつつも

私たち世代だけでなく高齢者の消費者被害も増え続けています

 

高齢者の消費者被害について→国立生活センター

 

通販の定期購入や

クレジットカードの架空請求など

 

数か月気が付いていないこともあるようです

 

このような架空請求の予防もありますが

 

キャッシュレスはついつかい過ぎる傾向があります

 

 

これらを防ぐには

 

1,キャッシュレス決済(カードなどの枚数など)はできるだけ少なくする

 

2,つかえる予算を必ず決めて、予算以上の出費は現金で購入する

 

3,レシートを保管し必ず確認する

 

など便利な反面特に注意が必要となります

 

 

➂レシートを徹底分析!



 

つかい過ぎを防止する方法としては

さらにレシート分析が有効です

 

レシートは日記のようなもの

 

例えば外食が多くなった月や

衝動買いしたもの

安いと思って購入したけれどムダになったものなど

 

その月に何があったのかや

自分のお金のつかい方のクセが出ます

 

 

私が同居を始めた9年前

 

お金回りが荒れに荒れた時期でした

 

 

この時息子が生まれて

転職と同居と全てが重なり

家計簿なんてとんでもない状態

 

慣れない生活と育児で疲れ果て

私にとっては暗黒期真顔

 

今と体重は10キロの差があります

あっ、今が太っただけだけどにっこり

 

この時初めてやってみたレシート分析には

 

大量のマクドナルドのレシートと

子どもたちのおもちゃ

 

またレシートにないものの

ガチャガチャのおもちゃたち

 

 

1年間の使ったお金で把握していない支出が

何と200万円もありました

 

あの時レシートの分析をしたから

今の私たちの生活があります

 

レシートで無駄遣いが分かったら

お金を大切につかえるようになります

 

またレシートがあれば家計簿だって簡単♪

 

私は忙しい時期は

1週間から10日間分を項目に分けて

合計の金額を家計簿に記入しています

 

家計簿を記入したあとは

クレジットのレシートのみ別にして

後は箱に入れます

 

クレジットのレシートは支払い明細で確認後廃棄

 

数か月後に貯まったレシートを出してきて

分析につかったり

 

商品の底値を調べてみたり

 

どのくらい消費するのか見ては

子どもの成長を実感していますニコニコ

 

これを時々みんなでワークをするのも楽しい♪

 

image

 

ムダが見つかり

価値のある買い物を意識できるようになります

 

このレシート分析はおススメですがま口財布

 

 

貯金をふやすには

「家計簿」は絶対ではありません

 

子どもが小さくてもできる方法をお伝えしました

 

少しでも参考になれば嬉しいです

 

 

またお金のことは

みんなで楽しく学ぶことで

気持ちのいいつかい方や

貯め方も学べます

 

 

 

コロナ禍にも関わらず

オンラインで月イチ勉強会や家計簿付けの時間づくり(自習室のようなフリー会)を行っています

 

そんな場所をこれからも作っていきたいと思っていますニコニコ

 

気になる方はぜひメッセージくださいね

 

友だち追加

こちらのリンクから登録くださいね

 

メールマガジン配信中

 

「子どもたちの進学資金もママの今も未来もハッピーに」

 ~教育資金・老後資金・夢資金を不安なく貯める~

 

今とこれからのためにお金のお勉強をしたい方にお届けしています

 

教育費や老後資金

ママの働き方や起業

投資まで内容は多様です

 

また講座や勉強会の案内もいち早くお届けいたします(早割特典あり)

  

 

 

「ママのお金のつくり方」6ケ月コース
5期生は来年4月から


「ママのお金のつくり方」メンバーさんのお声はこちらからご覧になれます

 

 

 

「みんなでもっと親子でもっとお金の話ができる」

そんな場を作っていきたいと思っています

 

最後まで読んでくださりありがとうございます