ママのための無料メールマガジン配信中

(画面をタッチすると登録紹介ページへ移動します)
お金のことが苦手な方や漠然と将来が不安なママたちへ。
世の中にはたくさんの情報がありますが、どうか周りに振り回されず
あなたらしいお金との付き合い方を学んでくださいね。
たくさんの失敗をしてきた私から大切なあなたへ
定期的にお手紙をお送りします。
どうかあなた自身の未来を諦めないで欲しい。
子どもの夢だけでなくママ自身のあなたの夢も一緒にかなえていきましょう。

 

ライン公式では3大プレゼント実施中

 

 プレゼント内容


プレゼント①おこづかいきろく(PDF)
プレゼント②家計簿がつけられないママのためのしあわせ家計簿(PDF)
プレゼント③我が家の教育費シート(エクセル)


友だち追加 

 

子どもとママの夢をかなえるお金の専門家 西本よしのです。

 

中高校生ママのためのFPとして

Instagramで

 

「子供の夢もママの夢もあきらめない」をテーマに

・高校・大学にかかるお金
・教育費の貯め方や教育費を減らす方法
・ママの働き方や老後・夢資金の貯め方

の情報を
我が家の経験や失敗も含めてお届けします。

 

もし興味がありましたら

こちらから登録ください。

 

 

間が空いてしまいましたが

投資信託の基本②をお届けします。

 

 

我が家は

夫の両親と今は亡き祖母の4世帯住宅を注文住宅で建てました。

 

2軒目の持ち家購入で大きな住宅ローンを抱えながらも

 

社員をやめて

扶養内パートで副業

その中で子どもの教育費と自分たちの老後資金を

不安なく貯めることができているのは

 

この投資信託を活用したからです。

 

 

「投資はこわい」

という投資初心者の方にも

無理なく始められる方法をお伝えしておりますので

 

ぜひご質問くださいね。

 

 

 

 投資の基本②

前回お伝えした通り

投資信託は今や6千本近くあります。

 

その中から選ぶのはとっても大変。

 

だからまずは基本を押さえておきましょう。

 

 

前回お伝えしましたが

 

投資の対象は基本

・株式

・債券

・REIT(不動産)

があります。

 

株式投資はイメージ通り

企業へ投資します。

 

投資信託のファンドマネージャーさんが

会社をいくつも選択し

その中で配当金を得たり

売買で利益を得ます

 

株式は元本が保証されないため

運用率が高い時期もありますが

大きくマイナスになってしまう時期もあります。

 

これに対して債券は国や会社が

資金歩調達するために債券を発行し

期間がきたらそのお金を投資者に返すもの

 

借りている期間はそのお礼として

利息を支払うという商品です。

 

そのため高い利率は期待できませんが

安定した値動きをするのが債券投資です。

 

それでも価格や信用、為替の影響等で

債券投資でもリスクはありますが、その変動は大きくありません。

 

 

一般的にこの株式と債券投資は

反対の動きを示す傾向があります。

 

それは株式が好調な時は

債券を売って株式へ

株式が不調な時は

株式を売って債券へ

資金が移動するため

その関係で反対の動きをすると言われています。

 

 

リスクを回避するためには

この株式と債券を

半分ずつ保有すると

リスクはかなり軽減されます。

 

 

 目論見書には情報がたくさん

 

 

投資信託の内容は目論見書に書かれています。

 

①投資対象や投資地域

②ファンドの特色

③手数料関係

➃運用実績

⑤投資リスク

 

などが記載されています。

 

 

投資の対象は

「株式投資」「債券投資」「REAT投資」

 

これらをMIXしているものもあります。

 

 

どれが自分に合っているのか

どの商品がいいのか

 

これだけ種類がある中

何を選んだらいいかわかりませんよね。

 

 

でも選ぶポイントはあるので

これを抑えておくと

かなり選ぶ本数は絞れてくると思います。

ここは次回お伝えしますね。

 

 

 基本は資産の分散と時間の分散

 

資産の分散とは別に

地域の分散も考えます。

 

地域は

日本・世界

 

世界はさらに

先進国・新興国に分かれます。

 

 

資産を細かく分けると

リスク分散になりますが

逆に投資信託を何本も持つことになります。

 

 

初心者の方で

管理が不安な方は

もともとパックになっている投資信託を選ぶと管理がしやすいです

 

 

私自身は資産全体で管理しているので

地域は日本を含む全世界を対象に

株式の投資信託を選択していますが

 

これはあまりお勧めできません(汗)

 

 

なぜなら

大きな下落があった時

耐えられずに売却したり

積立をやめてしまう方も少なくないです。

 

 

あと一括投資と積立投資も聞かれますが

初心者の方はやっぱり積立が安心。

 

 

そしてこの購入のタイミングは

自分で測るのではなく

定期的に感情を入れずに積み立てる方が

いい結果を出していることも実証されています。

 

 

 

 初心者におススメの商品

 

 

投資信託は販売時は1万円から始まります。

 

ここから投資家たちのお金を集め

コツコツと運用利益を上げていきます。

 

この時資産が少額だと

投資できる量が多く持てないので

どうしても利益が伸びにくくなります。

 

 

ある程度の資産があれば

運用できる額や

投資する会社も増やせるので

運用の成績も安定してきます。

 

また配当金や売却で得た利益を

再投資するタイプを選択しておくと

途中で配当金は受け取れませんが

そのお金を元にさらに投資へ回すことができます。

 

この商品は世界株式に投資をしています。

日本は人口が減っていますが

世界は増え続けています。

 

この株価が上がっていくために必要なこと

それは人口の増加です。

 

ですので投資するなら

世界株式を選ぶことをお勧めします。

 

 

その他せっかく利益が順調に出ても

手数料が高いと

利益が出てても効果が下がります。

 

 

以前義父から相談された投資信託は

・外国債券

・購入時の手数料が高い(3.15%)

・運用管理費用も1%以上

とありました。

 

「配当金が出てるから」とのことですが

金融機関の窓口で勧められ

そのまま購入したそうです。

 

 

購入手数料が3.15%ということは

100万円購入すると31,500円

 

すでにスタート時点で968,500円になってしまうということです。

 

さらに債券型の投資信託のため

運用は1%をきっていたため

手数料を差し引くと普通にマイナス

 

しかも配当金が払われるので

資産はどんどん目減りしていました。

 

 

「退職金で一括して窓口にすすめられる商品を購入する。」

 

このパターンで損をしてしまう方

とっても見ます

 

 

投資信託は選ぶ商品数が多いため

難しく感じてしまいがちですが

 

・資産が多いもの

・手数料が低いもの

・全世界が対象のもの

 

をまずは選ぶこと

 

 

さらに積極運用型の商品はちょっと難しいので

「インデックスファンド」という名前のついた株式型の投資信託と

債券型の株式投資を

半分ずつ持つことがおススメです。

 

 

次回は証券会社の画面(楽天とSBI証券)の

投資信託を探す画面を実際に写真付きでお届けしますね。

 

 

 

✱.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.✱

エフピーヴィレ 西本よしの

子育てママのお金の情報を配信中
ライン読者様には3大特典プレゼント中です。

結婚・出産・同居にともない、働き方に何度も悩み、転職・時短勤務・パート扶養内・副業と経験。
現在お金と働き方に悩むママを中心に、コミュニティやお金の勉強会・個別相談をしています。

HP:こちら
インスタ:こちら

✱.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.✱