MBAの価値って? | 日本→インド→シンガポール+MBA(IE business school)

日本→インド→シンガポール+MBA(IE business school)

海城(中高)から上智を卒業したあと、インドでの語学留学がきっかけで新卒で2012年にシンガポールに来てずっと働いています。9月からはオンラインで世界トップ10に入るスペインのIEビジネススクールのGlobal MBAを受講中。思いついたまま書いていきます。

改めて聞かれると、MBAって何だろうって思う。

 

 

勿論形式的な答えは出せるが、それが自分なりの答えは出し切れない。

 

在学中だからかもしれないが、メリットとすれば、やっぱり英語力がハッキリ上達したことぐらいだろうか。あとは、多様性の中で少しはやっていける自信だろうか(Googleの人と比べるとさすがに見劣りするが、それでも基本クラスメートは優秀だと思う。だてに”次世代のエリート、グローバルリーダー候補”が集まっていないと思う)。

 

 

MBAを取得していない人はコメントしてはいけないが(権利が無い)、卒業した人たちは異口同音に”MBAを取得して良かった”と言う。ビジネスがわかるようになった、大企業の上に上がるパスポートが手に入った、自信がついた、などなど。

 

果たして、自分もそう言えるだろうか?ハッキリ給与やポジションが上がったり、実力(国際ビジネスをやる上での)が付いたと感じたら、僕も取得して良かったと言えるのだろう。

 

 

 

自分が取得しようとした経緯は、学歴不足を常に痛感していたこと、英語で教育を受けたことが無いことの負い目、”生涯海外”なのだから大学院卒、

 

それも世界のトップ校のものは必須だろうと考えだった。なら、最初のステップはMBAだろうな、と。

 

 

面白いのは、マッキンゼーだったり”MBAを取得したあとに働きたい企業”で勤務している人が、MBA取得を考えていることだ。

 

 

当然その人達にとって、MBAを取るならトップ校のみ(世界トップ10-15まで)で、キャリアアップだったり仕事を変えるステップとして考え、勉強しにくる。マッキンゼーとか今をときめくSuper companyにいるのにどうして?と普通は考えると思う。皆に聞かれたらしいのだ。でも僕は、彼女たちの気持ちがわかる気がする。

 

というのは、完全ならば、MBAは不要だと思うのだ。リクルーターだったり今やっている仕事が不満だったりで、でも上に行くには競争が激しいし条件を満たしていないから、補うためにMBAを取りに行くのだ。

 

 

そうこう回想しているうちに、勉強する他のメリットに気が付いた。それは、自分が出会う女性たちが、美人で頭が良く性格も素敵な人たちに変わってきたことだ。ハッキリと変わったと、思う。

 

 

実は、シンガポールにいる日本人女性が好きでは無かった。

というのは、特に中華系の男性からモテるので、調子に乗り、上から目線だったり日本や日本の男性を見下すような態度を取るような女性が多いのだ。残念ながら。。

 

日本ではチヤホヤされず、急にこっちに来てそうなるから、天狗になるのも理解出来る。しかし、日本人の男性として、距離を置きたいと思うのは当然なので、距離を置いていた(日本にいたら人気は出ないかな、っていう感じの女性に多い)。

 

 

ところが勉強しだすと、出会う女性や人間が変わってきた。ビックリするぐらいに、変わってきた。天狗になっていない、美人で魅力的な日本人女性と接する機会が明らかに増えたのだ。こんな日本女性、いたのか?、と。。これは、”自分が変われば周りの世界も変わる”ということだろうか?有難い。。

 

 

 

実は年始からショッキングな出来事が続き、とても落ち込んでいた。

 

人生最悪の年始だと、間違いなく思う。

 

ただ、旧正月が来週から始まり、一度リセットされると考えてみようと思う。

期待はしない。今までの人生、期待してその通り行った試しがないからだ。期待すれば裏切られる(その通りいかない)、人生の経験として、そうだった。

 

 

30歳になり、男性はこの年齢ぐらいからモテるようになると、ハッキリ周りの40代の男性に言われる。英語が話せて海外の大学院を卒業して、名のある企業をそこそこの給与でも(でも日本の水準からしたら高い)貰っていたら、”超希少”だから、市場価値がめっちゃ上がるよって言われる。そうなのかはわからないが、自分の身を国際舞台に置き続けて魅力を作ったり高め上げていかないとは常に思う。カラダだけなら、”俺に勝てるもんなら勝ってみろ”ぐらいの自信はある(これしかない笑)。甘やかしたら、ダメになるのだ。それは、望んでいないのだ。

 

 

話はそれたが、MBAを取るメリットは、接する人が変わってくること、視野が広がることにあると思う。直接的な給与アップなどのメリットは、確実ではない。でも周りの取得した人が全員良かったと述べている。在学中は勉強する理由がわからなくなった人も多かったようだ。物事はシンプルに考えた方が、上手くいきそうだ。

 

 

自分の実力と市場価値を高めないといけない。そのためには日本の学歴だけでは足りない。だからこそ勉強する道を選んだ。原点回帰の一年になりますように★