●雑穀はひとつずつ味が違います | 雑穀管理栄養士*フードコーディネーター中西由紀 officialブログ

●雑穀はひとつずつ味が違います

こんにちは。
雑穀料理「食べるダイエット」を全力サポート!雑穀管理栄養士の中西です。

 

 

 

 

雑穀にはたくさんの種類があります。

 

 

 

五穀米や十穀米のようにいろいろブレンドしてご飯に混ぜて炊くと、違いはあまりわからないかもしれません。

 

 

ですが、ひとつずつ食べてみると味も食感もひとつひとつ違うんです。

 

 

 

 

 

 

なかなかそのまま単品で食べる機会はないかと思いますが、ひとつずつ食べてみるのも特徴を感じられて楽しいですよ。

 

 

私も講座資料の作成のために、久しぶりに単品を試食中。

たまに、そのまま食べてみると新しい発見があります。

 

知れば知るほど楽しい雑穀♪

 

 

種類によって個性があるのも雑穀の魅力のひとつです(*^^*)

 

 

そんな特徴もレッスンにてお伝えしております~!

 

 

 

 

 

 

 

***募集中***
 

5月レッスン募集中
■雑穀ダイエットプチレッスン「雑穀を食べる会」  5月14日(日)→お申し込みはコチラ
なかにし特製の雑穀和膳をお召し上がりいただき、「食べるダイエット」のポイントをお伝えしています!まずは、雑穀を食べに来てください(*^^*)