●簡単に「美味しいごはん」を作る方法 | 雑穀管理栄養士*フードコーディネーター中西由紀 officialブログ

●簡単に「美味しいごはん」を作る方法

こんにちは。
雑穀料理「食べるダイエット」を全力サポート!雑穀管理栄養士の中西です。

 

 

 

 

 

みなさん毎日食事をされるかと思います。

毎日の食事、満足していますか?

 

 

「毎日、美味しいごはんが食べたいな♪」

 

 

そう思っている人は多いはず!

 

 

 

だけど!

 

ショボーン「毎日お料理頑張れない…」

ショボーン「料理は苦手…」

ショボーン「レシピ本を見てもうまく作れない…」

 

 

こんなお悩みをお持ちの方いませんか?



これって全部、目を向けていることはおかずですよね?!

 

おかずが美味しくないと「美味しいごはん」とは言えないと無意識に思っていませんか??

 

 

 

「美味しいごはん」と言っていてもご飯(主食)のことをどれくらい考えていますか?

 


 

ご飯(主食)が美味しいとおかずを頑張らなくても、

とても満足できる「美味しいごはん(食事)」ができるんですよ!!





 

ご飯(主食)が美味しいと、おかずはシンプルにお味噌汁とお漬物などで十分満足できます。

 

 

だから、料理も頑張らなくてOK♪

 

 

忙しい人やお料理が苦手な人はぜひ、ご飯(主食)について考えてみてくださいね。

 

 

そして、ご飯に入れる雑穀ももちろん美味しいものを選んでください♪

選び方ひとつで味が全然違います!

 

 

美味しい雑穀の選び方はレッスンにてお伝えしております(*^^*)

 

 

美味しい「ご飯」で、食事をもっとラクチンに♪もっと美味しく♪

 

 

 

 

***募集中***
 

4月レッスン募集中
■雑穀ダイエットプチレッスン「雑穀を食べる会」  4月8日(土)/4月16日(日)→お申し込みはコチラ
なかにし特製の雑穀和膳をお召し上がりいただき、「食べるダイエット」のポイントをお伝えしています!まずは、雑穀を食べに来てください(*^^*)