❤︎アラフォーOLもっちーの株ログ

❤︎アラフォーOLのリアルな日常

❤︎株初心者の成長記録

❤︎コツコツ投資生活

【もっちーの自己紹介はコチラ】

 


株初心者の

アラフォーOLもっちー

です🙋‍♀️💕



今回は

株の購入単位について

書いていきます鉛筆



私は株を〝金券〟感覚で

捉えていたので


「株価1,000円の株を

5,000円分買いたいな〜札束


だったら、

5株買ったら良いのか電球


と、思っていました。



が‼️

実はそうではなかったのですあんぐりアセアセガーン





えーーー

そうなのーーー⁉️アセアセ



はいびっくりマーク実は

『セット売り』基本ですちょっと不満びっくりマーク



株の売買は最低購入単位

〝100株〟と決まっています上差し



\つまり/

株価1,000円の株を買いたい場合、

1,000円✖️100株が最低購入価格なので

100,000円の購入資金が必要

となります札束



100株の次は

200株、300株…と100株単位で

購入出来ますスター



えーーー、

そんなに余裕資金なんてないよ〜って

思ってました泣き笑いアセアセ



ですがびっくりマーク

安心してくださいひらめき飛び出すハート



株には1,000円や5,000円、

10,000円代の株もありますが

100円や300円代の株も

たくさんあります指差しキラキラ



100円の株を買うには
100円✖️100株なので
10,000円の購入資金があれば大丈夫イエローハーツ


株の売買は
『100株』のセット売り
という事を覚えておいてくださいねキラキラ
※1株単位で購入出来る単元未満株もありますが
通常とは仕組みが異なります。



【もっちーオススメのオンラインサロン】

▶︎オンラインサロンはコチラ

※入会後1ヶ月無料キャンペーン中❤︎