生きることって | You can 〜病と向き合う〜

You can 〜病と向き合う〜

HIV感染者の闘病記録
まだ一生付き合っていく覚悟は持てないけども・・・
同じ境遇の方いましたら宜しくお願いします。

とてもご無沙汰してしまいました。

前回の投稿から約1ヶ月。

色んなことがありましたが大きな変化はなく体調は安定しています。


怠さ、午前中に限っての嘔気は相変わらずでようやくうまく付き合いができるようになりました。



そして世の中のコロナウイルス感染症についても相変わらずな感じですが…


最近、大切な人のご家族がワクチン接種による倦怠感で不慮の事故を起こし亡くなるということがありました。



詳細は多くお伝えできませんが。
残されたご家族を想うと、そしてご家族の死に直面している大切な人の心中を察すると掛けてあげる言葉も上手く見つかりませんでした。


コロナウイルスに直接罹患して亡くなる例も多いかもしれませんがコロナウイルス関連で生活が困窮して自ら命を絶つ方、今回みたいにコロナウイルスから自身や大切な人を守ろうとして亡くなる方…
本当に多くの命が…




なんて命について考えられるようになったのも今ではこの病気のおかげかな。



HIVの罹患は全てがマイナスではなくプラスな部分もあります。




生きてることが当たり前ではないこと命のありがたみ、罹患してはじめて改めて考えられました。


もっともっと自分を大切にしていきたいと思います!
人生一度きりなので。

この病気に一生悩み悲しむなんてバカバカしいですよね。



ということで話はもどって


そんな僕もいよいよ今週2回目のワクチン接種を控えています。

ワクチンを接種をしたからといって罹患しない訳ではありませんけども…
早く気兼ねなく色んな人に会えて色んなところに行けてそんな生活が再開できる日まで今はしっかりこの病気と安定して付き合えるようにしていきたいな。