スタンディングデスク | 休憩室の無駄話

休憩室の無駄話

無駄話4割、株6割って感じのブログです。
すいませんがアフィブログっぽい方からのコメントはスルーさせてもらいます。しんどいw

スタンディングデスクを買いました

なんでかっていうと座ってることに飽きたからってのもありますし

自宅で座って勉強する気力が無いからですw

 

他にも「座ってると寿命が縮む」という論文はかなり信頼性があるわけで

なんでみんなここスルーするのか多少疑問だったりもしますw

寿命に関係する以上10年後にはスタンディングはかなり当たり前になってるでしょう

 

んなことはさておいて

スタンディングデスクはいいですよw

 

いいといっても「何が?」って話なんですが

思ってる以上に楽ちんです音譜

 

これ盲点だったんですが肘をかけれるんですよw

肘をついてキーボード打つのめっちゃくちゃ楽なんすよ合格

 

なので買うなら必ず上げた時に肘がかけれる高さまで上がるやつがいいと思いますひらめき電球

自分の身長168ですが、上限113センチまで上げて丁度です

 

この辺ちゃんと吟味しないと106センチ付近までしか上がらないの多いです

この7センチの差は案外大きいと思います

どうせ簡単に上下出来るんだから上限は高ければ高いほどいいすね

iPadで読書なんかも胸の高さに置いて眺めるように読めますし

 

ちなみに自分はキーボード用の昇降デスクを買っただけで、モニター自体は別のデスクにセットしとります

モニターはアームで上下二枚になってるので、スタンディングの時は上のモニターをメインで使っとります

 

んで疲れて来たらデスクを下げて、下のモニターをメインに替えるというって感じですね

椅子は置きっぱなしでデスク下げずにそのまま座ってたりもしますw

 

あとスタンディングデスクは「電動」「ガス圧」「手動」とあるんですが

自分はガス圧にしました

電動はコンセントが必須なのと価格がべらぼうに高い

手動はハンドルを回すのがめんどくさいといった理由です

 

あとキーボード用なのでキャスター付きも必須で選びました

重いもん置くわけでもないのに固定だと不便ですからね

使わないときはコロコロ動かして部屋の片隅へって感じですw

 

 

 

こんな感じのシンプルなやつです

幅700mmと悩んだんですが900mmにして正解な感じ