相場の反省 | 休憩室の無駄話

休憩室の無駄話

無駄話4割、株6割って感じのブログです。
すいませんがアフィブログっぽい方からのコメントはスルーさせてもらいます。しんどいw

昨晩のダウが大幅上げで
本日大型株あたりが強いのもわかってた


んでもって最近のめぼしを付けていた銘柄
・エムアップ
・東光
・アルバイトタイムス
・CSI

このあたりが底打ち寸前なのも予想はしてた
普通に東光は買っておくべきだっただろう


んがしかし
昨日ナノキャリアのIR
引け後にメディネットのIRが出たのが運の尽き


手堅い狙いより
一か八かのストップ高に賭けたくなったw


とくにナノキャリアは値動きが激しい
高値で売ったり、安値で買ったりで余力を使う

となると当然ながら
寄りからの信用買いは禁止ダウン

じゃあ現物は?というと
ナノキャリアをパンパンに持ち越していて余分な余力なしダウン


目をつぶってても取れる相場で
少しも拾うことができなかったショック!


くしくもこの前
『銘柄減らして粘着トレード』路線を決めたところだが
このルールが完全に裏目に出た感じだ


基本的に逆バリなので
この初動を逃したのはかなり痛い
というか明日からどうポジションを組んでいいのかわからないガーン



こういう日は
手堅く幅広い銘柄を
少し長めのスパンで持つ忍耐力が必要だ

このまま押し目なく上がっていくようだと今月はかなり厳しい汗


てかその場合の取引能力は皆無に近いガーン
勝てる時だけは何がなんでも勝たないとダメだな


明日ナノキャリアが上がるようだといいんだが・・・