追記 どなたかからコメントをいただいていましたが操作ミスで削除してしまいました。ごめんなさい。よろしかったら再度コメントください。
2025年3月12日
昨日は天気予報通り、朝から雨模様だったので朝食後はホテルの小さなプールでひと泳ぎ。そういえば観光案内所に行っていないのを思い出したので立ち寄ってみました。そこでは案内所スタッフによる写真が展示されていて、これがなかなか良かったです。本当に絵になる場所の多い街です。
ランチは魚市場のスタンドにて、名物の帆立貝を。
午後はドーヴィルの文化施設 Les
Franciscaines でマネの姪をテーマにした展示を見学。19世紀パリのブルジョワ達の生活の様子が想像できました。
美術展以上に印象に残ったのはここの建物そのもの。修道院だったもの改修して図書館、展示室、イベントスペース、カフェなどを融合した総合文化施設ですが近代的で美しく、ドーヴィル市民が羨ましくなりました。
帰りがけに有名なノルマンディホテルでお茶休憩。早めの夕食はムール貝。
寒いのでホテルのロビーには暖炉に火が焚かれていました。
最高の一人旅でした。次はいつどこに行こうかな。