2023年7月29日


月曜日に最初の抗がん剤治療を受け翌日に退院したあと、抗がん剤副作用定番の吐き気に悩まされてほとんど何も食べられない状態。木曜日からやっと少しずつ食べられるようになりましたが、本当に少量。月曜日から土曜日で4キロ痩せました。


抗がん剤の影響と、食べられないことで当然エネルギー不足なので動くのが億劫で筋肉が減っていき、歩いてもすぐ疲れてしまい、座らないといけません。


月曜日は体重も十分な状態で臨んでこれですので次回は体重が減った状態で抗がん剤を入れたら一体どうなってしまうのか。


それで思うことはがんと他の病気の大きな違い。がんの治療では元気な人でもボロボロになりますが、治療をしなければがんでボロボロになる。どちらにしてもボロボロ。他の病気なら薬を飲めば症状が軽減して快方に向かうはずが、がんでは薬を体内に入れると今まで無かった症状(副作用)が出る。


それでも薬の進歩で吐き気はあっても実際吐くことは少なくなったのは喜ばしい限りです。


薬がより進歩していつかボロボロにならない制がん剤ができればいいのにと思わずにいられません。