ベランダ菜園と小さくなった気がするもの☆☆☆ | YUKER`S CHIHUAHUAS

YUKER`S CHIHUAHUAS

チワワと暮らして20年、チワワ好き、犬好きの人集まれ!


皆様、こんばんは~


今朝は、起きたら大雨が降っていて

送迎のある日ではなかったので

やや、良い感じもしましたが

あら、大変なんて思って焦りました


最近っていうか

どのくらい前からなのか思いだせませんけど・・・


どこのお店で売っているバナナも

以前のものと比べてちっちゃくなったような気がしてます


以前、安売りの時は

小さいなって思うようなバナナも見かけましたけど

今、スーパーで売っている殆どのバナナが

その安売りのバナナみたいな小さいものばかりなんです


どうしてなのか???



大分前から感じてまして

いろいろ調べてみたんですが

何でなのか、ネット上に書いてあるところは見つかりませんでした


なので

母なりに推察してみるに

大分依然、テレビや何かの雑誌で複数件、目にした説

いま私たちの食卓に上るバナナは

植物の中では突然変異的に現れたもので

植物の果実なのに種を作らないのですが

それを人間にとって食べやすく好都合ってことで

利用され、すべてのバナナは株分けによって

栽培され続けていて

同じ遺伝子をもつクローンのようなもので

遺伝子の多様性に欠けているため

病気などたった一つの原因であっという間に

絶滅してしまうという説が有って

いま、日本に流通しているバナナもそういう原因で

絶滅の危機にあるというもの


もしかしたら

今まで食べていたバナナの品種に何かの病気が

流行っている・・なんてことがあるのかもしれない


新興国経済の発展説


もう一つ考えられるのが

新興国が経済発展してバナナを大量消費

するようになったというもの


世界各国それまで経済規模が小さかった国でも

経済規模が大きくなってくると何故だか

バナナの消費が増えるなんて言うのを

以前どっかで読みました

バナナの消費拡大は国の経済発展のバロメーター

なんだそうです


また一つ


ただ単に

まあ、世界の経済が良くなって

バナナの消費量そのものが増えたためってこともありますが

バナナ自体の価格が高騰して

今まで販売していたサイズのバナナが

割高で販売価格を上げざるを得ないため

サイズの小さいものを今までと同等の価格で販売するため

あえて輸入している


以上3つの説を考えてみましたが

皆様は、どのようにお考えになられますでしょうか???


えっ!

そんなのどうでも良い


そうかもしれません


それでは



マクドナルドのバーガーですが

最近、ありえへんほど小っちゃくなってませんか?


数週間前、筋トレの帰りに

家族のお昼にと思って買って帰りましたが

あまりのせこさに焦りました


えっ

こんなに小っちゃかったっけ?????

って、少し驚きましたね

パパもビックリしてまして

もう二度と買うまいと思ってしまいました


こちらは、ネットでも評判悪いみたいですが

そのせいかな?

今までマイナーな感じがしていた

バーガーキングがテレビCM流し始めましたね


この二つが最近気になった

小っちゃくなったものなんでした


こっからはベランダ菜園の様子です



ミニメロンの実

今テニスボールよりちょっぴり小さいくらいになりました

2つ、人工授粉したのに一つしか大きくなりませんでした

どのくらいで収穫していいのかわかりませんが

なんだかとっても楽しみです♪



今朝は、カボチャの花が綺麗に咲いてました

全部、雄花ですね^^



しかし

先日、人工授粉したつもりだった実は

全く膨らまず、どうやら失敗したみたいです



でも

2、3日前に人工授粉したこっちのほうは

膨らんできたみたいです

うまくいくことを願ってお世話したいと思います^^



ミニトマトは、花は咲けども実はならず

しかも、伸び放題で・・・



カラーピーマンは置いといても

全然色が変わらず

いつになったら、赤とか黄色のピーマンが収穫できるのかと

不安に駆られています



ですが

ここのところ、また花が咲き始め

小さな実があちこちにでき始めました


こんな感じの今日のベランダ菜園でした

今夜のおかずは、麻婆豆腐です


(-^□^-)