おはようございます。
今日の採血結果は炎症反応1.63で、
前より落ち着いたし、年末の検査まで持つだろう…と言ったところでした。
今内服しているユナシンが比較的効いてくれてるから本当に良かったです。
最近は感覚で炎症具合がわかります。
前回の採血では3台だったのですが、
実際に膝を伸ばしづらかったし、体重かけるとちょっと違和感がありました。
でも今は体重かけても特に痛くもないし、足もそこそこ伸びるし…
むむ…きっと炎症落ち着いてるな?と思っていました。
なんか炎症マスターみたいでちょっと悲しいT_T
でも自覚できるからこそ、自分で調整して注意せねば…汗
次の受診はまた二週間後。
何事も起こらないように、
しっかり自己管理し、
もしおかしいと思えば早めに連絡し、
楽しい二週間を過ごしたいです(^_^)
yukie
こんばんは。
一週間あっという間でした。
寒かった~T_T
気づいたら冬ですね汗。
先週整形の主治医と手術についてとことん話して、もう私は松葉杖で楽しんでやるっ!と割り切れてから、色々楽になりました。
堂々と(?)松葉杖を使い、
足どうしたの?と聞かれても気にせず正直に答え、
助けてもらえること、甘えられるところは甘え…
年末の検査までは!と、
仕事も期限をもって色々前向きに取り組んでいます。
まだまだ年末の検査のことを考えると少し憂鬱だけど、
逆手にとってそこまでは楽しんでやるっとバイタリティを持って楽しめています( ̄^ ̄)ゞ
自分の中で何かが吹っ切れて、肩の力が抜けた感じがします。
ただガス欠にならないように、調整しながら頑張って行きたいな~と思います。
また来週もみなさんにとってもいい一週間になりますように(^_^)
yukie

