最近(実は社会人になってからかも?)楽しみを用意しながら毎日頑張っています。
ここ1年半は、膝の調子が悪く、
休日は引きこもりみたいな生活をしていました。
それまでは旅行や散歩が大好きで、
色んなところを歩いて、
新しいものに出会うのが大好きでした。
このままじゃいやだなと思う自分がいたので、これまで貯めたお金を使って、マイカーを買いました。
初めての車なので、
まだまだ助手席に誰かいてくれないと外に出れないのですが汗、
でもドライブであそこに行きたいなと、いろいろ楽しみが用意できています。
私にとっては大きな買い物だったけど、
結果としてとてもいい買い物ができたなぁと感じています。
これからもちょっとずつご褒美の石を置きつつ、人生前に進んで行きたいです。
…でも、時々、
高校や大学の友達と会ったりすると、
自分の今の状況と違いすぎて、
少しさみしい気持ちになることもあります。
結婚している子、子どもが生まれた子、仕事をバリバリと頑張っている子…
誰かと何かを比べること自体無意味なのはわかっているけど…
私が尊敬している、20代前半で闘病中のひろこさんという方のブログにとてもいいことが書いてあって、
変わることのできない状況そのものに想いを馳せるより、
変えられることを、どう楽しいものや価値あるものに変えられるか、その勇気が大切と書いてあって、
とっても素敵な内容でした。
今仕事をいただけていること、
家族がいてくれること、
今こうして生きられていること、
たくさんの人に与えてもらった今の人生。
うん、また明日から頑張るぞ(^∇^)
yukie