ウィッグと帽子 | 骨肉腫女子の今を生きるブログ

骨肉腫女子の今を生きるブログ

骨肉腫と12年付き合っています。(02年〜)
転移の数は数知らず…。
それでも今与えられた生を全うしたい。
それが私を生かせてくれた人たちへの感謝の
しるし。

そんな私のブログです。
色々関係ないことも全て、
骨肉腫の私が感じたことを書いていきたいです。


こんにちは。

そろそろ暖かくなって来て…

ウィッグが邪魔な季節になって来ましたね( ̄▽ ̄)

外来点滴でも髪はしっかり抜けるので(ワンタキソテールが抜ける種類みたい)、
二月頃からウィッグや帽子にお世話になってます。

冬はニット帽が豊富にあるのでウィッグもつけずに気にせず楽しめてたのですが…これからはしんどいですね。



なので、私が最近気に入っているものを紹介します。

平日はフルウィッグなので置いといて…休日のスタイルです。

○まずはウィッグ↓


photo:01



インナーキャップにウィッグが付いた形で、スポッとかぶって、
この上に手持ちの帽子をさらにスポッとかぶればいいので、
とっても楽チンです。

ネットで「ウィッグ付き、医療用」とか検索してみたらいろいろ出てきます。

ちょっとそこまで~と気軽に外に出やすくなったので、気持ちも上がります♪とってもお気に入りです。

○春夏用の帽子↓

photo:02



お店で、綿素材のベレー帽風のニット帽を見つけました(^_^)
縫い目が荒いので通気性もよく、
大きめでゆとりもあるので、ウィッグをつけても締め付けがなくて便利です。


こんな感じで休日は過ごしています。
(今は平日も休日ですが( ̄▽ ̄)汗)

photo:03




ちょっとだけコックさんみたいな形…( ̄▽ ̄)笑



脱毛は、永遠のがん治療の悩みですが、
女性だからこそ、いろいろな方法を探して楽しめる一面もあると思います。

私も最初の頃は嫌で嫌でたまらなかったけど、大人になっていろいろ試せるようになってから、意外と楽しめています。

(あとは、納得いくフルウィッグに出会うだけかな…)


この年でなかなかできない経験!
せっかくなら、思い悩むばかりじゃなく、楽しまないと損ですよね!

yukie