現役か浪人か…

 

 

 

 

 

 

 

今のアラフィフ世代が大学生の頃は「浪人」って周りにいっぱいいましたよね。私の友だちにも何人かいました。

 

 

 

 

 

 

 

入学後ずっと仲良くしてた子が随分経ってから1個上だと知ったり。1学年上の先輩が年齢は2個上だったり。

 

 

 

 

 

 

 

マチャミ(実母70代)も浪人してます。大学紛争の最中だったので志望大学の試験が中止になったそう。

 

 

 

 

 

 

1浪して進学した大学ではゴリラちゃん(実父)の後輩になって のちに結婚したんですが

 

 

 

 

 

 

今じゃ どっちが先輩なんだか、って関係性です。マチャミの言いなりのゴリラちゃん。

 

 

 

 

 

 

 

タンタン(実妹)が中学受験生の時の家庭教師、長岡先生(男性)は なんと3浪した大学生でした。日本史が得意。

 

 

 

 

 

 

 

長岡先生は長岡京があっという間に無くなってしまったことを悲しそうに話してたらしいです。タンタンが爆笑しながら私に教えてくれました。

『悲しそう』はタンタンの思い込みw

 

 

 

 

 

 

てなわけで、私の感覚では

『浪人がどうかした??』程度なんです。

この感覚がダメだとはわかってる

 

 

 

 

 

 

 

 

でも長男が通う大手塾のチューターさんは

 

 

 

 

 

 

チューター

おい、○○(長男)よぉ

現役合格しろよ??

浪人は辛いからな

 

なんで辛いかって

俺、この職つく前に

浪人生のカテキョしてたんだよ

 

周りの友だちが大学生で遊んでる中

朝から晩まで机に向かって勉強だからな 

 

あんな辛い生活はないぞ 

 

 

 

 

 

 

って3者面談の時に脅しを掛けてきて滝汗

 

 

 

 

 

 

 

すぐに影響を受けちゃう系の私はビビり始め、次男つながりのセレブママと話した時

2人のお子さんを高校から大学まで留学させ、3番目の中3のお子さんも今春からアメリカへ留学させることが決まった。円安ですわよ??

 

 

 

 

 

 

 

わたし

長男が高3なんだけどゲームばかりで

受験勉強に本気にならないし

浪人しそうなの…

 

 

 

 

 

 

セレブママ

いいじゃな~い♡

浪人させてあげたら??

 

人生なんてさ、長いんだからさ

1年や2年、浪人したって

平気よ、平気♡

 

きっといつかスイッチ入るわよ♡

 

 

 

 

 

めちゃくちゃ可愛い声で明るく言われました。

お金の余裕は心の余裕??(;゚Д゚)

1億円くれないかな

 

 

 

 

 

 

そして長男は大晦日から急にスイッチが入って、元日もすごい集中力で勉強し続けていました。

究極のスロースターター真顔

 

 

 

 

 

 

 

そしたら翌日に嘔吐と発熱。身体が勉強を拒否ってる??ニヤニヤあちゃー。

 

 

 

 

 

 

 

解熱後、勉強を緩くスタートしました。

 

 

 

 

 

 

おっちゃん(旦那)

〇〇(長男)、あのさ

小6の中学受験の直前期になって

 

『あと3ヶ月あれば良かった』

って自分で言ってたの、覚えてる??

 

あの時の方が偏差値は余裕が

あったのに

 

(大学受験の)今の方が

余裕に見えるのは、なんでた??笑

 

諦めてんのか??笑

 

 

 

 

 

 

長男爆笑爆笑爆笑

あははは

言ってたね

覚えてる

 

 

 

 

 

 

長男は私大のどこかに運よく引っかかっても、国公立大がいいそうで、国公立大が残念だったら浪人覚悟らしいんです。

 

 

 

 

 

 

 

私の心配は当ブログでの長男の呼び方です。

そこかーい??ですよねー笑

 

 

 

 

 

 

4月からの我が子たちの呼び名は

小6次女、中2長女、高1次男なので

 

 

 

 

 

 

大1長男となるのか、イチローくんとするのか、プー助とするのか、、、

(お名前候補、募集中♡)

 

 

 

 

 

・・・・・

 

 

 

 

 

チューリップが咲く頃には合否がわかってるんだろうな、、、と思いながら秋に球根を埋めましたら

 

 

 

 

 

 

 

芽が出てきましたよチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ

(願掛けして合格の50個の球根)

 

 

 

合格なら50個より59個にするべきだったかしら?あ、でも1本でも咲かなかったら気になるか

 

 

 

 

 

 

長男の大学受験、どうなることやら。

神のまにまに。