小5次女の話です。中学受験する予定で冬休み中も10日間(内1日テスト)塾があります。

 

 

 

 

 

 

冬期講習が始まる前、2日間連続で小学校のお友だちと遊びました。

 

 

 

 

 

 

メンバーは次女とAちゃんBちゃんCくん。

男子が1人、異物混入??







実はCくん、おっとり系のぽっちゃり系でいつもニコニコしている男子で女子の輪に入るのに抵抗がないタイプ。可愛い。

 

 

 

 

 

 

12月24日

10:00近所のショッピングモール集合。

100円ショップでそれぞれ何かを買って、クリスマスプレゼント交換をしたようです。





次女がもらったのはCくんが選んだプレゼント、ウサギちゃんのぬいぐるみでした。

女子力が高いCくんw








その後ショッピングモール内で隣のクラスのDくんにバッタリ出会って、Dくんも合流。








行く先が無くなり








次女(電話)

今からウチに

みんな連れて行ってもいい??




 




わたし



え…??








次女

みんなのウチ、大掃除中だから

無理らしいの

……。(無言の圧力)








わたし

じゃ、いいよ

ゆっく〜り歩いてきてね








慌てて片付けて掃除機かけて

日頃からキレイにしとけよ!って話








お邪魔しまーす!!

と、元気な5年生が我が家にやってきた。








コロナ禍もあり、シャイな次女が小学生になってから友だちを家に呼ぶ機会は今まであまりなく、今回で2回目。








5人それぞれが任天堂Switchを持って同じゲーム内(Fortnite)で遊んでいました。ソファがあるのに使わず、カーペットの上にしゃがみ込んで、くっつき合って。

可愛い!!冬のカピバラみたい









4時半になっても遊び足らず、翌日は我が家で勉強会という名の遊び。








12月25日

10:00我が家に集合。早いって凝視

メンバーは昨日と同じ。学校の冬休みの宿題をやってました。が、すぐ遊ぼうとする。私は鬼ババア役に徹して全員分の漢字50問プリントと算数プリントを無理やり終わらせました。

達成感\(^^)/(たぶん嫌われたw)








ランチはサイゼリヤ。1人500円回収してドリンクバーも付けてピッタリ。








Bちゃんママもサイゼリヤから合流。Bちゃんは3年生の時に九州から転校してきたから、はじめましてだったけど気さくなママで仲良くなれました。(他のママさん達はワーママ)









そして悲しい お話が…。会計後、子ども達は先に我が家に向かって歩いてて、大人だけで歩いている時に








Bちゃんママ

3月に引っ越しで

転校しちゃうんです







わたし

えーーー??

悲しい笑い泣き笑い泣き笑い泣き

せっかく仲良くなれたのに…

子ども達は知ってる??






Bちゃんママ

Bには話してあるんだけど…







その日の夜…







わたし

〇〇ちゃん(次女)知ってる?

Bちゃんね

3月にまた転校しちゃうんだって







次女はその時に初めて知ったようで、声も出せないほどにビックリして固まってました。








次女は黙って、加湿器のモクモクした水蒸気(熱くないタイプ)に顔をつけていました。








涙を隠していたみたいだけどバレバレ。








いい子に育ってくれた。友だちとの別れは辛いよね。Bちゃんはもっと辛いんだよ。みんなとの別れだから。3月までいっぱい遊ぼう。









Bちゃんが引っ越しても会いたくなったら、会わせてあげる!!日本中、どこにだって連れて行ってあげる!!








今までも上の子たちの友だちが引っ越しても、追っかけて会いに行った実績あるし!!ご当地グルメを楽しみ、スーパー銭湯に宿泊。低予算で。

「また会おう」を実践しちゃう系







どこに住んでいても、ズッ友❣️