image

毎年12月はこんなにも忙しくなかったはず。脳ミソが劣化して失敗が多く、考えるのも疲れて、もともと要領が悪いのでテンパってます。

 

 

 

 

 

 

 

ブログに書きたいことが、て〇こ盛りなのに…

 

 

 

 

 

 

 

山盛りマウンテンの中から一部抜粋。

 

 

 

 

 

 

 

遅刻が多すぎて単位がヤバかった

高3長男、インフルの欠席分を『出席停止』に変更して何とかセーフ。受診してなかったので家族分のインフル陽性結果票をコピーして保健室へ提出。学年会の会議でOKもらえたが、大学入試に必要な『調査書』は年明けにならないと申請できない。まだヤヴァイ。

 

 

 

 

 

 

コギャル、身だしなみ検査に引っかかる

中1長女はナチュラルなスクールメイクだからバレないと思ってたようだが担任の先生に見つかる。アイプチとトーンアップの日焼け止め乳液。さらにパフに付着していたアイシャドウのキラキラが顔に移ってしまった(これだけは事故)→自宅に電話がくる→私、ひたすら謝罪。

 

 

 

 

 

 

コスメオタクの荒業

顔のニキビ対策に『歯みがき粉』を塗ってた。

(;゚Д゚)スースーして気持ちいいと。殺菌されて効果を実感したようです。

効果に個人差あります。誰も真似しないかw

 

 



 

 

 

学力不足でお呼び出し

中1長女は1学期から起立性調節障害で学校を遅刻や休みがち。授業を受けてないのに家庭学習もサボってて。担任の先生、学年主任、本人、私の4者面談しました。色々あったので今度詳細書きます。

 

 

 

 

 

 

小5次女、個別塾に入会

中学受験する予定で集団塾に入っているものの…授業中は上の空。家でも動画見たりイラスト描いてばっかり。

 

ずっとずっと本人が毛嫌いしていた『個別指導塾』


無料の体験授業(算数1コマ)へ試しに行かせてみたら…

 

ドハマり♡♡♡

「入りたい!!」と本人から願ってきたので、こちとら嬉しい悲鳴ですよ。課金。冬期講習からスタート。

 

 

 

 

 

 

パソコンが死亡

昨日(12/22)に年賀状ソフト筆まめが入っているパソコンが死亡。普段は使用していないサブPC。何してもダメ。生き返らず。

 

筆まめをバックアップしていたと思って、自宅にある大量のUSBをチェックしてたら 子ども達の小さな頃の写真がいっぱい保存されていた。懐かしくて見ちゃった。←ダメ、ぜったい。

 

いつも使っているPCに筆まめのインストール完了。

 

結局バックアップが見つからず、プリントアウトしていた住所録から手入力。仕事関係を合わせて毎年300通くらい。年賀状も断捨離しよう。

 

先ほど、事務所から仕事関係先の住所録データを持ってきたけど、多すぎて途方に暮れてます。←今ここ。

 

 

 

 

 

 

春休みの旅行は関西に決定

中1長女の『推し』が関西コレクション(関コレ)に出演するらしく、チケット販売時刻に速攻で購入手続きしたら運よくチケットゲット。長女+パパで(共通点はアイドル好き)

 

関西へ行くんなら、家族でUSJ(初)も行っちゃお♡って事になり2泊3日でホテルも押さえました。おっちゃん(旦那)が車で行くって言ってるんだけど…(;゚Д゚)

 

車で千葉から名古屋までは行ったことあるけど遠かった。さらに遠いし大丈夫かな。休憩を挟みながら運転も交代だな。

 




 

 

クリスマスツリークリスマスベルジンジャーブレッドマントナカイサンタクリスマスツリークリスマスベルジンジャーブレッドマントナカイサンタ 

 

 




 

さて、今年は早々にクリスマス用品を飾っていたから、そろそろ飽きてきた。

もう、しまいたい真顔

 

 

 

 

 

 

可愛いオシャレな しめ縄が欲しい。

クリスマス前にもうお正月気分です