大宰府天満宮へ♪ | Home Baking ☆ Polaris

Home Baking ☆ Polaris

  
 さいたま市で小さなパン教室を開いています

 レッスンではパンとスイーツを作り、試食はちょっぴりオシャレに♪
 お教室のこと、日々のことを綴っています☆

九州の旅 二日目。

 

モーニングを頂いたあとは大宰府天満宮へ。

 

 

 

全国天満宮の総本山、学問の神様として有名ですが、私は初の大宰府。

 

九州に行くのは5回目くらいですが、なかなか訪れる時間もなかったので

今回行けて良かった!(^^)!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

現在、本殿は124年ぶりの大改修工事中。

 

工事期間3年間、来年までの期間限定、仮殿での参拝となりました。

 

 

 

この仮殿が素晴らしかったです。

 

デザインは建築家藤本壮介氏によるもの。

屋根に森が現れるというコンセプトだそうですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

境内の梅も見頃できれいでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

参道を歩くもの楽しくて、時間があればもっとゆっくり観たかったなぁ。

 

 

 

名物梅ヶ枝餅を食べ歩き。 美味しくて感動~。

 

 

 

 

 

 

やっと行けた、大宰府。

 

新しくなった本殿へもいつかまた訪れてみたいです。

 

 

 

 

 

レッスンのご案内♪

 

☆ 教室案内

☆ 教室からのお知らせ