久しぶり過ぎる家族4人で、3泊4日で九州旅行に行って来ました。
義実家への規帰省も挟んで、かなり強行スケジュールであちらこちら観光も。
行ったところ、備忘録で少しずつアップしてみたいと思います。
まずは、福岡。
福岡に帰省した際には是非、茅乃舎レストランに行ってみたかったのですが
調べたら6月まで茅葺葺き替え工事で休業。。
あ~、、残念。。
当日までどこに行こうか悩んで、糸島に決定。
(息子は別の場所へ 笑)荒波
朝ドラ「おむすび」の舞台の一つにもなってるのでタイムリーでしたね。
まずは 桜井二見ヶ浦 夫婦岩
日本の渚百選に選ばれている景勝地。
海がきれい。
ご神体の夫婦岩は荒波の中で寄り添う夫婦の姿をしていることから
縁結びや夫婦円満のご利益があるそう。
撮影も順番待ち。
次に向かったのはヤシの木ブランコがあるビーチ。
海に向かって漕ぐブランコ、気持ち良さそう。
他にもたくさんのブランコやオブジェ、映えスポットがあって、
夏は大賑わいなんでしょうね。
ここに立つと風が強くてちょっと怖い。。
でも素晴らしい眺め。
急遽決まった糸島でしたが、想像以上に美しい素敵な場所でした。
レッスンのご案内♪
☆ 教室案内