月一 パンのお勉強 ~ソイキヌア&酒粕のティグレ&ラムモンキーブレッド~ | Home Baking ☆ Polaris

Home Baking ☆ Polaris

  
 さいたま市で小さなパン教室を開いています

 レッスンではパンとスイーツを作り、試食はちょっぴりオシャレに♪
 お教室のこと、日々のことを綴っています☆

今日は月に一度のパンのお勉強へ。

 

1か月がほんとうにあっという間です。

 

 

本日のメニュー。

 

教室研究会 セレクトコース。

 

こちらのメニューは一般の生徒さんにはご指導出来ません。

 

 

ソイキヌア

 

 

 

蒸しキヌアが練り込まれてます。 フィリングに醤油風味の蒸し大豆。 

焼成後には醤油とバターを塗って!(^^)!

 

 

 

焼き立てはパリッと。 ほのかなお醤油風味に食欲そそられます。

 

 

 

こちらは新メニュー。

 

ここからご紹介のメニューは生徒さんにもご指導出来ますのですね。

 

 

酒粕のティグレ

 

 

 

ティグレはフランス語でトラ。 

生地にもトッピングにも酒粕ペーストを使ったトラ模様のパンです。

柚子ピールも入って、大人味ですね。

 

 

 

 

こちらはオリジナルメニュー

ラムモンキーブレッド

 

 

 

中級ではクグロフ朝方で作りますが、こちらはクグロフ大で。

生地にもシロップにもラム酒が入ります。

 

 

 

コースのモンキーブレッドも大人気でしたから、

こちらのお楽しみレッスンメニューは嬉しいですね。

 

 

 

お菓子メニューは

ポン デ ちょこちょこ ナッツ

 

 

 

ネーミングが長いですが、甘いポンデケージョ。 

黒白のチョコチップにマカデミアンナッツも入ります。

小ぶりながら、いろんな材料がちょこちょこ使われてますよ。

 

 

 

試食タイム。

 

 

どれも美味しく頂きました。

 

私の教室でも、3種はいつかレッスンに組み込みましょう。

 

 

今月も師匠、お仲間先生ありがとうございました♪

 

 

 

 

 

レッスンのご案内♪

 

☆ 教室案内

☆ 教室からのお知らせ