月一 ケーキのお勉強 ~シュー・ピスターシュ~ | Home Baking ☆ Polaris

Home Baking ☆ Polaris

  
 さいたま市で小さなパン教室を開いています

 レッスンではパンとスイーツを作り、試食はちょっぴりオシャレに♪
 お教室のこと、日々のことを綴っています☆

今日も暑い一日でしたね。。

 

月一のケーキの学びの日で、シュークリームを学んで来ましたが

お持ち帰りしたものが、クリームがかなりダレてしまってました。。

 

急いで冷凍庫へ。 これからの時季にはやっぱり厳しいですね。。

 

 

と、いうことで、本日お勉強のメニューは、シュー・ピスターシュでした。

 

まずはピスタチオのカスタード、クレーム・ピスターシュ作りから。

 

 

 

続いてシュー生地。 いつもより高さを意識しての絞りだしです。

 

 

 

 

 

 

 

クレーム・ピスターシュを絞ったら

 

 

 

続いてシャンティ・ピスターシュを絞りますよ。

 

 

 

いつもは1周絞ってだんだん径を小さくして絞りますが、今回は3周目まで同じ径で

重ねるように絞ります。 これが意外と難しい。。

 

 

 

トップにピスタチオを飾って完成です。

 

 

 

とんがり帽子のようなシュークリーム、オシャレですね。

 

 

濃厚なピスタチオのWクリームが絶品です。

 

夕食後、家族に食べてもらったら大絶賛でした♪

 

 

ピスタチオ好きの人にはぜひ召し上がって頂きたい一品です。

 

私の教室でもいつかレッスンいたしましょう!(^^)!

 

 

 

 

 

レッスンのご案内♪

 

☆ 教室案内

☆ 教室からのお知らせ