愛され♡ライフマネジメント

SALON♡SUNAO

主宰 姉崎 ゆかです

初めましての方はこちら♡

PROFILE

MAIL MAGAGINE 

 

 

 
姉崎です♡
日曜日に仲間とともに大人女子の文化祭「Love myself」を開催させていただきました♡そんなレポートを書いています^^
ワクワクと開催したイベントの第1部「ワークショップ」についてお話をさせてください♡
たくさんのワークショップをご用意していて・・・
 
美脚ブース
マッサージブース
フラワーアレンジメント
リボンレッスン
フォトブース
カラー診断ブース
キューミー物販ブース
 
こんなにもたくさんのお店を出すことができました。私はカラー診断ブースのお手伝いを♡
各ブースでは「好きを仕事」にしている仲間の姿を間近で見ながら、体験をしていただける空間でした^^
 
【美脚ブース】
見てわかる美脚のゆきてぃがこれまた美脚の助手・ゆりちゃんとともに盛り上がったすぐに体感できる美脚マッサージのブースでした♡

 


実はみんなでお揃いのTシャツで^^
「このTシャツが欲しい」そんな声もあったのだとか♡お揃いの様子がすごく可愛くて燃え上がったブースでした♡
【マッサージブース】
一気にここが空気の変わる癒しのブース♡
マッサージのプロのひーちゃんなおちゃんまさよちゃんによるハンドマッサージの癒し空間でした♡


人気で時間になっても終わらない♡
体の声を参加者さんも聞くことができたのではないかな?と感じます♡(私も受けたかった。笑)
【フラワーアレンジメント】
お花の先生でもあるかずみんが作品のデザインから全て考えて、可愛い世界で1つだけのノートスタンドを作れるブースでした^^
これまた可愛い仲間のあんなちゃんと可愛い2人の可愛い空間でした♡(もう、鼻血。笑)

お花の1つ1つがかずみんの手作りで、ストーンやパールのついたお花はテンションが上がります^^お渡し用の袋まで可愛くて可愛くて^^
【リボンレッスン】
リボンレッスンはリボンの先生のまいちゃんが可愛いリボンクリップを作るレッスンを♡
可愛いしーちゃんと一緒に♡
私も持っているのですが自慢できるすごく可愛いクリップです♡作業スペースまでもが可愛い「可愛い」空間でした^^

【フォトブース】
カメラマン・naoさんによる写真ブース♡
サポートは笑顔の弾けるりみちゃん♡

背景のデザインもすごくなおさんのこだわりと、それを形にする仲間の姿を見ていて可愛い7月にぴったりな爽やかなブースでした^^
写真が苦手な方でも絶対に可愛く、ありのままを素敵に撮ってくださるブースで大人気でした♡
【カラー診断ブース】
パーソナルカラーの資格を持つおしゃれママ・あやさんによる自分に似合う色とリップを教えてくださるブース!
とてもも人気でお待ちいただくほど!助手の美しいたかちゃんが似合うリップも塗ってくださるビューティースポットでした^^あやさんの「ファッション愛」を皆さんにお届けできていました!

私も思わず一緒に見ちゃう。笑

【キューミージュエリーブース】
ハンドメイドが得意・大好きな仲間と一緒に立ち上げたジュエリーブランド「キューミージュエリー」が今回も新作を準備して文化祭にも♡

みんなが一生懸命に集まって1つ1つ丁寧に作っていたのを知っていて大人気のマルチケースなどの販売もありました^^
こちら、新作のブックマーカー♡
ほっぴーが丁寧にご紹介や仲間にも作ってくれて、みんなや参加者様とお揃いにも♡細かな部分や思いに愛が詰まっているブランドです^^

こんな短文では紹介しきれないのですが、本当に仲間の愛を思いっきり120%でお届けした第1部♡お手伝いができて嬉しくて、その合間にもたくさんの方とお話ができたこと嬉しかったです。
 

「時間が足りなーい」
そんなお声が上がるほど!本当に嬉しい限りです。きっとそれは仲間も同じ気持ちでした^^
 
「好き」を誰かにお届けできるって私は考えてもいない世界でした。だけれどもこんなにもプロがいて、生き生きとしている仲間の顔を見てすごく嬉しくて、最高の空間にいると感じました。
 
皆さんには好き」ってありますか?
「好き」ってすごく大切な感情でこの好きはどんなことも自分を支えてくれる感情だと思います。
 
「好き」にレベルをつける
「好き」と「得意」は違う
そんなことは風に思っていませんか?
「好き」にレベルなんてなくて「好き」は「得意」よりも上回るエネルギーを私たちにくれます♡そして・・・自分を楽しませてくれると思うのです^^
そんな「好き」を思いっきり楽しんだ仲間が気がついたら「仕事」にもできていて、きっかけをお渡しできる♡そんな思いが形になった第1部でした♡あなたもそんな「好き」ってありませんか?
私はワークショップにはアシスタントの参加でしたが、もちろん私にも「好き」があります♡
 
本を読むこと、文章を書くこと
人と話すこと、デザインをすること
誰かと比べない「私の好き」で生きてます!

誰かと比べるものではないんです、「好き」って♡
 
私が「好き」だったらその気持ちを大切にしているだけでまた新しい道が開けていきます♡
そんないろんな体験ができた「ワークショップ」のブースを終えて・・・第2部へ進みます♡
 

第2部♡
等身大のトークショー♡

実はこのトークショー、たくさんのことがあって開催のトークショーでした^^泣いている方も頷く方もいて、聞き入ってしまうそんなお話をしていきます。
 
このトークショーのキーワードがあります!
さぁ、なんでしょう^^そんな「キーワード」と第2部の様子は次の記事で♡
 
姉崎ゆか