愛され♡ライフマネジメント

SALON♡SUNAO

主宰 姉崎 ゆかです

初めましての方はこちら♡

PROFILE

MAIL MAGAGINE

 
自信をつけるコツ♡
 

 
姉崎です♡
火曜日、いかがお過ごしですか?最近こんな声を、聞かさせていただくことが多いです。
 
「自信がない」
「不安になってしまう」
誰もがそんなこと、ありますよね?
そんな時、私にもあります!

では「自信がなくなった時」私はどうしているかをお話しさせせてください!
姉崎流♡自信をつける方法
 
1、成功した自分を想像する
まずはとにかくこれです!
大きなプロジェクトの前も、発表の前も、ちょっとした緊張の前に・・・私は必ず「成功した自分」を妄想します!
大きな講義でみんなで笑って拍手をする瞬間♡
自分が笑顔になっている姿♡

そんなことをいつだって想像するのです!
これって日頃から練習ができます!
美容室に行く前に「つやつやの髪でいい女になた自分」を想像したり、新しい習い事に行く時、運動をしている時にどんな自分になるかな」とワクワク想像できるとすごく楽しいですし、自分に期待もしてあげられます。
 
こんな癖付けをしていくと絶対に自信って後からついてきてくれます♡

2、コツコツ進むこと
私はこのコツコツが大好きで大切だと思っています。どんなことも「一気に変わる」は難しいですだからこそ「諦めない心」で「いつか成果が出る」と信じてコツコツ進んでいくことです。
 
「私にはやっぱりダメだ」
「前にもやったけどダメだった」
この思考ではきっと自信がつくどころかなくなっていくばかりです。私はそう思ったとしても・・・「あっ!」って自分で気がついてあげます!
 
落ち込むことが悪いことではありません。
だけれども「落ち込んだまま」にしないであげてください。気づいてあげたら…はなまる♡そして次に進みます!

3、スランプや挫折を味方にする
 
皆さんは何か「挫折」したことありますか?
「スランプ」も体験をしたことはありませんか?
私はありますし、どんなにすごい方も「挫折」「スランプ」を経験しています。
 
お写真お借りしました。

有名な人の例を挙げると皆さんは「J.K ローリング」さんをご存知ですか^^?
私も小学生と時に夢中になって読んでいたあの「ハリーポッターシリーズ」の著者です♡
全部集めてました♡

今では有名なあの方もこの「ハリーポッター」を出版するまでは、当時シングルマザーで、生活も貧しかったそうなのです。
ハリーポッターを書き上げたからといってすぐに有名になったわけではなかったんです、実は書き上げて出版社に持ち込んだ時に12社ほど出版を断られたのだそうです。
 
でも自分を信じて諦めずに13社目で出版できることになり、すべての努力が報われたのです
きっと何度も諦めたのではないかと思います。
 
「もうダメだ」「無理なのかな」
でもそんな挫折を繰り返しながら「1回目、2回目、3回目の挫折に比べたら・・・」と前を向いていったのではないかなと感じます。
 
私もそうです。
「あの時乗り越えたことに比べたら・・・私はできる」って自分を自分の自信に繋げています。
今も、きっとこの先も・・・
皆さんはどうですか?
昔の「挫折」を「挫折」のままにしていませんか?それは絶対にあなたの「経験値」であって「失敗」ではありません。
 
過去の自分を味方に、
自信をつけてあげてください♡
まとめると・・・
何かに挑戦中や挑戦していこうとするときは、成功している自分を想像してあげてください♡
そして・・・今の自分が「まだまだ」と感じたとしても努力は裏切らないんだ♡ということを忘れないであげてください。
 
そして過去の「挫折」は私のこの先の「本物の自信」になっていく!作り物じゃない、本物です!
挫折を「自分の負」にするのではなくて自分の「最高の経験値」にしていこう♡
誰にだって自信は付けられる!
そのためには自分を責めないことです!
私たちってまだまだ、こんなもんじゃない!
諦めないで?
 
姉崎ゆか
 
私のこと・もっと大切にしてあげませんか?

image

【日時】

7月15日(祝月)

10:30〜13:00

 

【場所】

 都内セミナールーム

 

【定員】

残2名様

 

特設ページはこちら♡

https://peraichi.com/landing_pages/view/sunao

 

♡1日限りのスペシャルイベント♡

Love myself
〜大丈夫♡わたしにはわたしがついている〜
2019年7月6日(土)
13:00〜15:30

参加者募集中♡

https://lovemyself.koharamiki.com

 
メールマガジンはこちらから無料登録♡
image