愛され♡ライフマネジメント

SALON♡SUNAO

主宰 姉崎 ゆかです

初めましての方はこちら♡

PROFILE

MAIL MAGAGINE

 
 

ごめんね、神様!
 

姉崎です♡
わたしは昨日、雨の中、出かけて傘が壊れてしまいました!!もんの凄い風が吹いていましたね!
丈夫でしたか?
 
私はそのついでに新しい傘を買いました♡
可愛いお気に入りの傘をお迎えして今日は火曜日、朝からお話をしたいなと思います。

あ!本日メルマガも20時にお送りします♡
 

ブログでは「劣等感」のお話しを。
昨日仕事をしていた時お話ししようと思ったことです。
みなさん「劣等感」ってなんだと思いますか?
 
「劣等感」とは?
自己の欠陥や弱点等を意識して、自分が他の人よりも劣っていると感じる否定的な感情。
 これを劣等感というそうです。


人ってどれくらいこれを体感するのかな?って思ったんです。皆さんはどうですか?
劣等感を体感したことはありませんか?
 
私はこの劣等感をいつだって抱えて生きてきました。いつだって周りと比べて、比べられて自分をどんどん小さくして生きてきました。
 

ここがダメ
ここが人よりできない
だから私はダメなやつだ
 
そんな呪縛に囚われて生きてきたからこそ・・・
人の言葉に日々、敏感でした。
 
一生懸命おしゃれをしても可愛い子がいて褒めてもらっているのを見ると「私なんかが敵わない」と自分を責めたりもしました。
 
「笑うとすんごい可愛いね」と褒めてくれる人の言葉を「じゃあ、笑わない私は可愛くないんだ」と否定的に変えるのが得意でした。
 

そう捉える癖が私にはついていました。
それはきっといつだって「劣等感」を抱えてきたからでした。
 
だからこそ・・・どんなに頑張っても私は元がいい子には敵わないって、生まれ持った才能を持った人には敵わないって思って生きてきました。
 
いつも口癖があったんです。
「神様はなんて不公平なんだ」
「神様って才能のある人にはいくつも与えるよね」
「細くて胸も大きくて声も可愛いなんてあの子ばかりずるい!!」

そんな風に言って自分の声や、顔、思考を恨みました。そしてよく自分を自虐にして悲しさを紛らわせたりなんとなく笑いを取れるそんな「武器」にしていました。
 
「私は骨格をやり直さなきゃいけないんです」
「私はズボラなので人の何倍も努力します」
 
あはは、と人前で笑って・・・家に帰って帰り道に胸が締め付けられる気持ちになりました。

だけれども・・・よく考えるとこれは誰のせいでもなくて私が「自分で決めた性格」であったことに気がついたんです。
 
誰も「骨格からやり直せ」なんて言ってない!
誰も「ズボラ」なんて言ってない!
 
 
そう・・・言ってたのは私でした。
自分の首を絞めていたのって「自分の言葉」なんですよね。だから私は自分の言葉をたくさん拾うようにしたんです。何を話して、どんな言葉で自分を責めているのか?
 
 

そうして見つけたのが・・・
「神様は不公平だ」でした。
はっとしました!!!
 
私は「羨ましい」を「神様」に八つ当たりしていたんです^^神様の悪口を言っていたんです。
 

「あの子が可愛くてずるい!!」
「あの子が綺麗でずるい!」
「あの子の才能が羨ましい!!」
 
あぁ、神様・・・
なんで私はこんななのって!
なんて八つ当たりをしていたんだ!!
 
神社が大好きで、だけれどもスピリチュアルはわからなて、都合のいい時だけ「神様」って頼っている自分に恥ずかしくなりました・・・。
 
 神様ごめんなさい。
もう・・・神様のせいになんてしない!!
 
私の少し前のノートにこんなことが書かれていました。それから私はこの言葉と、ブーブーいうのを辞めました。
綺麗な子も才能のある子も一生懸命努力をしているんです、それはわかっていて「神様」を責めていた自分に気がつき、純粋に「私は私のペースで自分を積み上げていこう」と思うようになってから・・・
 
人と比べなってきた♡そして・・・勝ち負けを考えなくなりました。私、なんでも「勝ち負け」で考える癖があったみたいです^^
 

だけれども今は思う。
人生に勝ち負けなんてなくて!
私が思っているよりも私の暮らしている世界は暖かくて、穏やかで、明るい♡
 
焦らないで自分の幸せで生きればいいと感じています。そんな風に思えるようになってから、どこかで焦って早歩きをしていた足が止まりました。
そこから世界が、視野が広がったように感じます。自分を知ってあげるって本当に面白いなって思います^^
もっと、もっと自分の知らない細かい、繊細で、優しい私を知ってあげませんか?
 

「劣等感」からの脱出♡
もちろん、たまーにまた出てきたりするのですが、ふとまたこの話を思い出して「劣等感の渦」にはまらないように私はなりました。
 
こんな風にゆっくり変わっていけばいい。
人はすぐになって変わらないから、焦らずゆっくり実っていけばいいって思うのです。


もしも私のように「神様」の静止している方がいたら一緒に神様に謝って伝えてあげましょう♡
 
「もう・・・神様のせいになんてしない!」
「いつも見守ってくれてありがとうございます、私頑張るから♡」
 
これ、私が毎回神社に行くと伝える言葉です。笑
見ててね、神様♡
私は自分で自分の未来を切り開くよ^^♡
 

そんな女性をこの先も増やしていきます!
そして頑張る女性のために、スペシャルな文化祭も開催いたします♡私もお話しさせてください^^
 
そして23期さんとともに進みながら、この先も講座や朝活も開講していきます♡
 
↓ ↓ ↓
 

♡1日限りのスペシャルイベント♡

Love myself
〜大丈夫♡わたしにはわたしがついている〜
2019年7月6日(土)
13:00〜15:30


募集開始!!

https://lovemyself.koharamiki.com

 
メールマガジンはこちらから無料登録♡
image