愛され♡ライフマネジメント

SALON♡SUNAO

主宰 姉崎 ゆかです

初めましての方はこちら♡

PROFILE

MAIL MAGAGINE

 
 
今日の朝活のお話♡
 

 

姉崎です♡
木曜日、お疲れ様でした♡
今日は久しぶりに朝活のお話をさせてください^^
 
私は自分がやっている「朝活」の良さを届けたいですし、朝活仲間募集!とも思っていますし、何より自分の時間がこんなにもつけれるよというのを勝手に普及させたく・・・毎週1回「朝活のブログ」を書こうと決めました♡

モーニングログ♡始めます^^
 
楽しんでいただけたら嬉しいです^^
今日は私の「朝活のルーツ」と「朝活とは?」
そんなお話をしたいなぁと思います♡
 
皆さんは早起きは得意ですか?
私は実は元々はとっても苦手でした、休みの日がわかると前日は深夜3時くらいまで起きていて、次の日は夕方まで寝ていました。
 
だけれども・・・そんな私はいつだって、ため息をついていました。
「またこうやって休みが終わる」
「何もしなかったな」って。
そんな時にふと・・・思いついたんです。
月曜の朝を、毎日を自分らしく過ごせる方法ってなんだろう?
 
そもそも朝の満員電車が嫌い
更衣室で朝から悪口を聞く時間が苦痛・・・
じゃあそれを「避けるためには・・・?」
自分が機嫌が悪くならないようにするためには・・・?
 
会社近くに1時間前に着くように行こう!これでした。
なのでそんな習慣を始めたら…わたしは朝方になっていって、いまでは早起きが大好きなっていきました♡
 
これが私の「朝活」のルーツです♡
会社に早く着いて、誰もいない更衣室で着替えて、ゆっくりヒールを履いて給湯室のコーヒーを用意してから私は机に座ったり、近くのカフェへ行ったりしていました。
 
そんなことをしているうちに朝始業とともにコーヒーがあることを喜んでくれる会社の方がいたり、朝に自分の時間を取れるそんな自分にも、誰かも嬉しくなる!そんな体感したのです。
何をするわけではなく、買いたいものをパソコンで調べたり、タイマーをかけてどっぷりと本の世界にはまったり^^
「じぶんの時間」を過ごしていました!
 
そんないまは朝起きて深呼吸をしたら、何をするのかというと私は「トイレ掃除」をします!
毎朝、毎朝どんな日も5分ほどで掃除をして、朝が始まるのです!
 
トイレなど水回りは「流れが良くなる」というおばあちゃんからの言葉を信じて、ずっと続けている日課です。そしたら選択をしたり、ノートを書いたり、本を読んだり外へ出てカフェに行く日もあります^^

そして気がつくと8時!
私も仕事を始めようかな!と動き始めます♡
こんな毎日を送っています。皆さんは朝活と聞くとどんなイメージがありますか?
 
 
意識の高い人がするもの
バリバリ勉強するもの
そう捉える方もいますか?
私の中で朝活とは…「自分の時間を楽しむ in  朝」です♡

もちろん!!朝から動くと回転も早くて効率もいい、頭の働きもいいと言われていて、いいメリットもあります♡意識高いと思われるかもですね♡


だけれども、そこはまず置いておいて欲しいのです♡とにかく、まずは「自分の時間を楽しむ」そんな時間がなかなか取れない方こそ、朝の時間使ってみませんか?

そして楽しんでいてあわよくば「素敵女子」「意識高い」と言われるのは何だかんだ美味しくないですか♡?笑

私はなんて美味しいんだ、ラッキー♡っていつも言ってもらうたびに思います^^私、面倒臭がりなので♡
今日の朝、インスタグラムにもあげたのですが、今日私は「絵本」を読みました。まだ涼しい朝の時間に窓を開けて、鳥が鳴く声を聞きながら、まさかの予想外でネコちゃんも泣いていて。笑
 
そんな声を聞きながら、じっくりと本の虫になりました。何をしていたのかというと「涙活」と言って感動するものにどっぷりとはまり、涙が出てきたら自然と泣く、そんなことをしています。
 

私はこれ、結構落ち着いたり穏やかになったり、頑張ろうと思えるのです^^どんなものでもいい、映画でも本でもいいのですが私は今日は絵本にしました。
 
♡余談♡
私の鼻の奥をツーンとさせるものたちをご紹介です!!
 
*象の背中
(youtube動画、歌も泣けて時間の有限さと
一生懸命生きようと思うアニメ動画です。)

 

 

*100万回生きたネコ、アンジュール
(絵本で・・・何度読んでも泣きます。ほっこりする絵本も読んでいますまた違うブログで紹介します!)
 
*ビッグフィッシュ
(映画、擦り切れんばかりにみています。温かい気持ちになります)
 
*プロフェッショナル仕事の流儀・宮﨑辰さんの回
(プロの接客にいつも鳥肌が立ってDVDに焼きました。この方本も出されています、ご興味がある方はぜひ読んでみてください!)

魂が震える時間を朝に過ごすと「今日も頑張ろう」と前向きになれるんです♡
 
ね?どんな朝だっていいんです^^
自分が「ほっと落ち着けるのであれば」
20分でも、30分でもいい♡
運動したっていい♡
 
時間の長い、短いは関係なくて大切にすべきは「私が心地いいか」これを体感してもらいたいなぁと思う、朝活のすすめです。
 
普段は混んでいるあのスタバも!
あの街も、あの駅も!
朝はふと違うかを見せてくれます。
 
そんな街を歩くととっても気持ちがいい♡
ハイヒールの音も軽快に聞こえてきます!
同じ時間、同じ場所を楽しく過ごせるかどうかはあなた次第♡わたし次第♡
 
ふぅーとコーヒーや紅茶を飲みながら、深呼吸をしてみると暖かい気持ちになったり、穏やかな気持ちになっていきます!
 
つまり!自分の時間が取れない・・・と悩む方こそ朝に自分の今までに経験したことのない時間を体感してみるのがオススメだと私は感じます。
行ってみたいカフェは?
街は?過ごしたい時間は?
ワクワクして…もしよければ明日は金曜日♡
 
おやすみ前のさらにウキウキする朝かもしれません^^朝活スタートしてみませんか?
どんなことをしてもOK♡
あなたらしい時間を♡
 
また朝活について更新もしていきます^^
朝活ログ vol,1でした♡
 

♡1日限りのスペシャルイベント♡

Love myself
〜大丈夫♡わたしにはわたしがついている〜
2019年7月6日(土)
13:00〜15:30

詳細・募集開始まで

あと2

 
メールマガジンはこちらから無料登録♡
image
 
姉崎ゆか