今の状況 | ぱんなのポンコツロード。

ぱんなのポンコツロード。

ー10年不妊からポンコツ育児へー
多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)の為、10年間の不妊でした。
手術、治療を重ねてようやく第一子長女出産。
不妊治療、初めての妊娠出産、育児の記録を綴ります。

こんにちはニコニコ

OHSSと格闘しております…


昨日の診察で、

卵巣の大きさが左右共に

10cmまで到達した模様ですゲロー



幸いにも腹水はほぼなく、

自宅安静と通院で済んでいますおねがい



ロキソニンで痛みは軽減されますが

気持ち悪さが…ヤバイ…


なぜかスマホやPCの画面も

気持ち悪くなってしまう…



なので、

もう少し症状が落ち着くまで

ブログから離れてみます!


先生曰く、

ピークはここだろうとの事なので

もう少しで落ち着いてくる予定ですラブ



ちなみに…

8個の受精卵の培養結果、

2個だけ胚盤胞になりましたびっくり

あとの6個は成長が止まった…ショボーン




PCOSの質の悪さ、ポンコツ具合に

やっぱりなという気持ちですニヤリ








たくさんの優しい気持ちを頂いて…

頂いたからこそ、

ここまで来れました。

私一人では立ち向かえなかったです。

本当に、ありがとうございます!




ちょっと、OHSSやっつけてきます!