卵巣ドリリング手術を経て
排卵の可能性を得た私は
先生の後押しもあり
不妊治療を再開させます

…が、
手術の効果は
私には全く見られず

体外受精以外の治療では
妊娠出来ない、と
先生から宣告(!?)を受けます

。。。。
先生から話をされた夜、
夫に打ち明けました
タイミングと人工受精では無理だと
体外受精するべき…と

夫

「医者なんてみんなそう言うでしょ?まったく…体外受精なんてありえないよ」





長い時間、
不妊治療をやっていましたが
私の重度PCOSの為に
なかなか排卵まで辿り着けず、
排卵出来ない = タイミング取れない
= 夫の出番なし


よって、子供は欲しいけど
治療はほぼノータッチで
ここまで来てしまった夫です…

試合開始


私

「もう何度もOHSSになってる。手術の効果もなかった」
私

「だから、体外受精じゃないと無理なんだと私も思う」
夫

「OHSSだって、卵がいっぱい出来過ぎるのだって、本当に副作用なの?向こうのミスなんじゃないの?」
私

「卵がいっぱいあるのは私の体質だよ。ひとつだけを誘発する方法がないんだから、仕方ないんだよ…」
夫

「ぱんなはそうやって先生をかばうけどさ、向こうは金儲けなんだよ。わかるでしょ?」
私

「先生をかばう?そんな余裕ないわ…!」
夫

「先生に何言われたか知らないけど…ぱんなの身体が心配なんだよ」
夫

「病気じゃないのに、薬漬けになって副作用で苦しんでるのが、俺には納得出来ないんだ…それでも排卵出来ないじゃないか」
夫

「それに検査はしたくない。もう48歳なんだよ。ダメに決まってる」
私

「歳を、気にしてるの?だったらなおさら…」
夫

「ぱんなにはわからないかもしれないけど、すごく気になるもんなんだよ。俺がダメだったらって思うと…」
私

「私がこんなにダメ体質なんだもん、二人でダメって事ないよ。ダメなのは私が全部持っていってるよ」
夫

「そういう問題じゃないんだって!」
私

「(何この人、もう嫌、限界


試合終了


私達夫婦は年の差結婚です


15歳、離れています

…ていうか夫よ
精子検査したくなかった理由って
年齢だったのね

それだけだったのね…




私、男性ホルモン強いけど
男の気持ちは
良く分からんです……




