タイミングと人工受精じゃムリ!! | ぱんなのポンコツロード。

ぱんなのポンコツロード。

ー10年不妊からポンコツ育児へー
多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)の為、10年間の不妊でした。
手術、治療を重ねてようやく第一子長女出産。
不妊治療、初めての妊娠出産、育児の記録を綴ります。

前回までの流れ。。。


卵巣ドリリング手術にて
排卵の可能性を得た私ニコニコ


先生の後押しもあり、
不妊治療を再開することにお願い


ところが、


なかなか排卵させる事が出来ず
OHSSを何度も繰り返していました笑い泣き


。。。。


フェマーラは私には使えない笑い泣き

ドリリング手術でも排卵出来ないゲロー



あとは…もう…




診察室にてPC

先生お父さん
「ぱんなさん、今後の事なんだけど…」

先生お父さん
「タイミングと人工受精止まりでは、妊娠は難しいと思う」

もぐもぐ
「……」

先生お父さん
「体外受精、考えてみない?」




やっぱり、体外受精か…




もぐもぐ
「体外は、主人に反対されています。それに私も…体外には進まないつもりで治療再開したので…」

先生お父さん
「うん。でもね…体外受精なら卵巣が腫れてしまっても採卵は出来るんだよ」

先生お父さん
「ぱんなさんの場合、出来た胚は全部凍結する。そして身体の落ち着いた時に移植させる」

先生お父さん
「体外受精の方が、計画的に安全に治療を進めていくことが出来るんだよ」

もぐもぐ
「…はい」

先生お父さん
「抵抗があるかもしれないけど、もう一度ご主人と話し合ってみて。ぱんなさんに合ってるのは体外受精だと思う」

先生お父さん
「それと、ご主人の検査もね。不妊の原因は50%は男性因子なんだからね」





治療を再開する時、
先生にははっきりと伝えていました真顔




『体外受精と人工受精はしません!




それでも

人工受精もすっ飛ばして
体外受精を勧めてきたと言う事は




もう、私には
それ以外の方法はないんだろうな…ショボーンショボーン




もう自力で子供を授かる力は
私にはないってことか




そうか…







でも



強くならなきゃ



もう途中で諦めないって決めたんだムキー






医療の力、

とことん借りてやんよ!!!!爆笑爆笑爆笑