この間、小父さん達とかごの屋で宴会して、
二次会に行った時に、松井さんが「ビール…、あっ、生きたビールね。」と。
私は小父さんのギャグがわからずに、二週間くらいの間ずっと考えていました。
活きたビールの事かな?とか。活力が欲しいのかな?とか。
その事を今日いっちゃんに話したら大爆笑されて、生で生きるやろ。
今度会った時に、死んだビールと生きたビールどっちがいいかきいてみ。
わからんかったら聞いたらいいねんって。
わからん事って案外多いらしいわ。
私も今日は大爆笑したわ(笑)
おじさんのギャグも結構面白い。
慣れだわ。
ガジュマルの木のブランコだー。ヤッホーイ。
漕ぎ過ぎに注意!
彼は昔友達とブランコで飛び跳ね対決をして、頭を打ち、意識がなくなった。
数分後意識が戻り、友達の顔が目の前にあり、名前を呼んでいた様だ。
死んだかと思って必死に名前を呼び続けていた様だ。
(九死に三生をとげた。)
今まで3度死にかけた彼は、長生きするよ![]()
![]()
家にあるガジュマルの盆栽元気ダヨ。
ガジュマルの木は幸せの木なんだって。
妖精が宿っているとか?
だから、うちは幸せなのら。
風邪ひいたのか?
鼻づまり、鼻水風邪だかよくわからない。
健康第一。「命」
どなたか、炎しません?ファイヤー![]()
これは、北海道のレンガ造りの撮影場所にもなったところ。
観光名所。北海道函館の金森赤レンガ倉庫。
みなさん、くれぐれも風邪にはきをつけて元氣でいきましょうね![]()
体調管理しっかり。
10日前くらい前から咳と痰がひどく、抗生物質、咳止めをもらって、二人で帰ってきました。
金曜日の診察でまた、入院の日を決めます。入院は延期です。
レントゲンも、血液検査も、正常、熱もなく良好なのですが、
何故でしょうか?
原因がわかりません。
主治医は、明日治療しますか?
と言ってましたが、
主治医は、体調がすぐれない時は治療出来ないと言っていたのですが…
一度アレルギー反応が出たのでその怖さがあるので、
慎重にしなければならないんです。
こんな状態の時に治療したら大変ですし、
彼は、勘が鋭いので、
帰ってきて正解だとおもいました。
昨日から心配でよく眠れなかったです。
少しの間様子を見ます。
今日は、ミナミ行くつもりじゃなかったんやけど、
明後日彼が二泊三日の入院なんです。
その時の為に備えてか、心斎橋のユニクロにスエットを
買いにGO→。
私は、彼の病気の事ブログに書くのが辛いから書かない。
胸の中でおもう事はたくさんあっても私自身の中にしまっておきたい。
人によっては様々だとおもうけど。
彼にも、おもうことはあるけど、心の中にしまっておくの。
思いやりが、「重い槍」になる事だってあるから。
本当は伝えきれない事がたくさんあるんだけど、
口にしてしまえば、軽々しく聞こえてしまうような気がするから。
言葉にできたらどれだけ楽なのか。
さぁ、おしまい。
今日初めてカラオケで動画カラオケしたよ。
全国の人と勝手にうたったり、
自分を動画にしてうたって録音したり、
楽しいよ♪
ちょっと、なるってる?
でも、歌に自信ないから、削除だよ(笑)
うた上手くなりたい。
彼、黒アゲハうたってたよ。
さみしいうただ。
妹みたいに、振付付きで踊ってゴールデンボンバー歌いたい気分だよ。
三輪さ~ん!右手を上げて跳ねてさ(笑)
帰りに美的(雑誌)買ったよ。付録につられて、なんてね(笑)
ウソ、毎月買ってるよ。最近肌がオレンジにくすんでさ、
チーク要らずだよ。(笑)
今日は、気晴らしさせてくれてありがとう。
感謝しています。
この記事の前に言ってた詩を書くたろうさん。
お会いした人手当屋好香さん、nonmiマッサージです。
たろうさんは、会った事ありませんが会おう計画中。
アメーバ検索で見つけましたよ。
勝手に検索してすみません。
ノンミちゃんは、ヤフーだよ。
逢った事記事にしていてくれたので、超嬉しかった。
昔からの友達のように話してくれたって言ってもらえたよ。
終始笑いで終わった(笑)気が合うみたい♪
熊本のママから電話あり、ひかりちゃん大分の国語の教師してた時
の生徒に今日は卒業式なので一人一人に手紙を書いて車で大分まで
2人で運転したって、ママはひかりちゃんの赤ちゃんの面倒をみて2人とも
寝てないから、心配。なんて優しい人達なんだーーー。
史世くん連れて、レッツゴーだったって。
あぁ、早く史世君に会いたーい(>_<)
私はまだ大分に行った事ないからママが一緒に大分行こうねって言ってくれたんだ。
フェリー乗った事が無いので、船旅で行きたいな。
皆それぞれ辛い事もあるけど、助け合って生きているんだなぁ。
辛い事ある分良い事も倍になって帰ってくると信じてるから、
苦しいなんて一つも思わない。
今は他力本願だけど、私もいつかは、人のお役にたてる人になれるといいな。
それには、まだまだ努力が必要だ~。
頑張れ私!
ペタ有難う御座います。
自分からする事ないので、本当に感謝しています。
神様、ジユウヲクダサレ。
