チョキヨガ2レッスン&ベリーと多彩な南平公民館。


本日は1回目のヨガレッスンに男性もご参加音譜

Kちゃんのパパさんでした。

反応がよくてリアクションも大きいのでとっても楽しい1時間になりました。


いつもは最後のシャバアーサナで肩を押していくのですが

(お子さまも最近は寝てくれて、押すと喜んでくれます)


○○さんのだんな様とか、たとえばカップルでいらしてくれている場合、

ちょっと気を遣ってしまいます。


「私のダーリンにさらわないで!」とか

思われてもいけません。


お断りをしてやるようにしております。


レッスン終了後、「いつものがなかった」と言われたので理由を言って再度皆さんの肩を押してまわりました!

色々話せる関係って嬉しいなドキドキ



お子様連れヨガのヨガはお子様同士がわきあいあいと楽しんでいるようです。

ママはなかなか落ち着かないようですけどねあせる


ベリーダンスの3レッスン目は今日も沢山の人が来てくださいました。

しっかり名札もつけてくれたので嬉しかったですよ。


みなさん、本当に覚えがいいので、1曲完成までもうあと少し!!

やはり踊れると嬉しいですよね。

自信がつきます。


これからが楽しみです!!



次の南平レッスンは11/1です!!