こんばんは(*^o^*)
大野ゆかです。
今日もブログにお越しくださり
ありがとうございます^^
今日のお供は、
久しぶりにこちらのハーブティー。

**Yogiの「Throat Tea」**を
淹れてみました。

最近、空気がカラッと乾燥してきて
朝起きたときに
喉がイガイガする日が増えてきました。
「少しケアしたほうがいいかな」
と思ったときに
思い出すのが、いつもこのお茶です。
商品名の通り
**「Throat Tea(喉のお茶)」**
というだけあって、
喉にやさしいハーブがブレンドされていて
飲むとなんとなくホッと安心します。

ひと口飲んだ瞬間、
ふんわりと甘みが広がります。
蜂蜜のような甘さではなく、
ハーブそのものの自然な甘さで、
飲みやすいです。
そのあとにスパイスの香りがふわっときて、
シナモンかな?
この香りがまた良いアクセントになっています。
スパイスの香りがあるので
好みは分かれると思いますが、
私はとても好きで、喉が気になる季節には
よく選ぶハーブティーのひとつです。
また、このお茶は ノンカフェイン なので、
時間を気にせず飲めるのも嬉しいところです。
夜のリラックスタイムにも
ぴったりですね。
これから冬に向けて
暖房で乾燥しやすくなりますし、
風邪もひきやすい時期になりますので、
おうちにひと箱あると心強いと思います♪
しばらくは、このThroat Teaをおともに
喉を労わりながら
作業をしていこうと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━
あなたにぴったりの
『食べて痩せるパン型』が
わかる診断をつくりました。
1分でできるので、
ぜひ試してみてくださいね。
━━━━━━━━━━━━━━━
●インスタグラム●
https://www.instagram.com/yukapan_diet/
●ラジオ(stand.fm)●
https://stand.fm/channels/6881d7402d8270496e5d1269
●YouTube●
https://www.youtube.com/@yukapann
●食べてやせる本●
日本栄養バランスダイエット協会理事長三田智子著
【最新刊】
食べたいものを食べて一生スリムをキープする食事のすごい黄金バランス
最後までお読みくださり
ありがとうございます。
おおのゆか


