おはようございます^^
40代肥満から3食楽しく食べて
マイナス11㎏のゆかです♪
今日は、前にお話しした
食べないと痩せない!
の続きで
なぜ食べると痩せるのか
についてお伝えしていきます。
そもそも痩せるには
消費エネルギーを
高める必要があります。
この消費エネルギーを
高めるには
代謝をあげることです。
代謝には3種類あるのですが
割合が多いのが
基礎代謝です。
よく聞きますね♪
この基礎代謝があがると
痩せやすくなるんですね。
では、、代謝をあげるのに
必要なものご存知でしょうか?
そうです!
筋肉です!!
筋肉がないと
基礎代謝はあがりません。
なので、
筋肉をつくるのに必要な
タンパク質を
きちんと摂ること
これが痩せることにつながります^^
食べることで
基礎代謝がアップするから
痩せていくんですね。
お肉やお魚といった
タンパク質があるものを
食事からとっていますか?
タンパク質以外にも
痩せる体に必要なものが
ありますので、
また今度
お伝えしますね!!