こんばんは。
大変ご無沙汰な更新になってしまいました…。
遅れ馳せながら、本年もよろしくお願い申し上げます。
・・・
本日はお知らせをさせてくださいませ。
誠に有難い事に、「Amazon」では発刊日に即日品切れとなったそうです。
さて、「和文化研究家」が、なぜこのようなビジネス書を作ったか。
それは、2020年,2021年と急速な時代の変化に加え、今般のコロナ禍に影響いたします。
ご指導に入らせていただいていた旅館や観光業も軒並み苦境に立たされ、もどかしい日々が続きました。
事実、私自身も「和の作法」をお伝えするに当たり、生活様式の変化により、「この作法は伝えてよいのか」と悩む日々が続いておりました。
これまで、日本人の国民性や思想を探っていた者として、古来より「変えるべき事」と「変えてはいけないもの」に共通する根源的なものがあると感じていました。
それはビジネスシーンにも共通するものがあるのではないかと思い至り、ならば、実際にビジネスの''現場''で幾多の苦境を乗り越えて来た日本の経営トップに聞きに行こうと一丸発起し、「一冊の本」にまとめる事にいたしました。
一個人の書籍に日本のビジネス界を牽引なさる皆様にご登場いただけるものかと大変不安もありましたが、お一人お一人、自らご依頼をして、有り難い事に15名の方にご快諾いただき、インタビューをさせて頂くことができました。
揺るがない決断の裏には、どのような信念があるのか。
私自身が大いに元気付けられたように、「個」が重視される世の中で、自分だけの羅針盤を手にしていただけたらと幸いです。
本書は以下の方におすすめです
- ・迷いや不安を払拭し、挑戦を選びたい方
- ・歩みを止めず、発展を続けたい方
- ・メンバーと共に、組織を成長させたい方
- ・守備範囲を広げ、新しい価値を生み出したい方
- ・夢を描くにとどまらず、形にしたいとお考えの方
- ・パートナーの夢を支えたい方
今後の参考に、ご感想などお寄せいただけますととても嬉しいです。