こんばんは音符
気付いたらこんなお時間になっておりました。

何だか毎日がアッと言う間に過ぎて行ってしまうので、ふと大丈夫かな、、と思う時があります。

**

そんな時は無理にでも夜な夜な落ち着いた頃にお茶を淹れます🍵
何と言いますか、茶葉本来のお味を引き立たせるのは淹れる人によって随分変わってくると思います。

「お茶は淹れる人によって味が変わる」とは良く言ったものです。
◉お煎茶など比較的爽やかなものは比較的高温で短時間の抽出時間で淹れます。
一方で、
◉玉露などの甘みが強いものは、比較的低温で抽出時間をやや長めにすると香りも広がりますね。
本当にそれぞれの茶葉によってわずかな違いがあるので、さじ加減が必要と言えそうです!

その時の体調と淹れ方がうまく行った時には何だか嬉しい気持ちに。

まるで、何かの修行をしているかのように楽しんでおりますピンク音符もし宜しければ、普段より少しいいお茶を仕入れて、美味しく淹れてみては如何でしょうかハート

**

週末は天気が下り坂になりそうで心配しております。
この週末はイベントが盛りだくさんですので、どうか、持って来れますようにお願いキラキラ