こんばんは音符
穏やかなお天気の週末となっておりましたね!

私は諸々のお手続きでディーラーへ行ったり日常のあれこれの対応をして過ごしておりました。

**

先日、お茶のお稽古にて…
美術館の中のお茶室でお稽古をしております。

普段は着物で伺うのですが、洋装の場合は長めのスカートが鉄則ですね。

着物であれば当然、足袋(必ず白のもの。おしゃれ足袋はNGですね)なのですが…


◉お洋服の場合は、白い靴下になりますね。


なぜかと言いますと、「白い靴下が足袋の代わり」これも一つの理由ですが、

◉流派によって多少異なりますが、外から履いてきたものを清潔なものに履き替え、心身ともに清潔にして茶室に入るためと言われておりますピンク音符


お宅に伺う際にもお持ちすることをオススメ致します。

しかし、昔から畳がある暮らしをして参りましたので、個人的に落ち着きますハート


定期的にお稽古をして、鍛錬したいと思っております。


**


☘yuuyaoda様

コメントをありがとうございます。老舗の女将さん方もお陰様でお越しいただいております。また、ご遠方の方も多くいらっしゃいますので、1日に2講座も対応出来る様にしたいと思っております。是非、ご縁がありますことを楽しみにしております♪


・・


引き続き、素敵な週末をお過ごし下さいませピンク音符


☆光文社 「本がすき。」『毎日おもてなし』4/19更新

『部下にモテる上司が語る''ひきつけ''極意』

https://honsuki.jp/series/everyday-omotenashi/17252.html