こんにちは

本日も穏やかなお天気でしたね!
私はどうやらちょっと風邪をひいてしまったみたいで、お薬でだましだまし動いておりました

でも、もう治りそうです!
**
さて、着物を着た時に「着崩れしない」一番の方法は美しい所作や振る舞いをする事なんですね。
例えば、階段や段差を登る時には、右手で右褄を軽く持ち上げます。
何より、品の良い動作になるのが嬉しいですね。
万が一、裾を踏んでしまった場合には、おはしょりの後ろを優しくひくと裾の長さを調整できます。
**
明日は、お能の舞台にご招待いただいているので、着物でサクッと伺って来ようと思っております。。
今週は温かそうで嬉しいですね!
季節の変わり目でもあるので、皆さまもご体調にお気を付けてお過ごし下さいませ
