こんばんは

深夜の更新となってしまいました。
本日は朝から晩までタイトに過ごさせていただきました!
午前は執筆→午後一から様々なお花を生け(表参道)→夜の差し入れをピックアップ(日本橋)→今週末撮影の大事なお打ち合わせ(御茶ノ水)、少し間に合わずでしたが舞台鑑賞(表参道)
とずっと移動していた様に思います。
**
そしてタイトルにあります、ご飯茶碗🍚で白米をいただいた後に、お茶を入れて飲むのは作法的にアリか、ナシかと言う事なのですが…
皆さま、どの様にお考えになりますでしょうか

私は、現代においては無作法だと思っております。
「茶碗」の由来も含めて、理由は記事にて書かせていただきました。
もし宜しければ、ご覧下さいませ

これも皆さまのお陰とです

こう言った作法におきましても、現代に柔軟に取り入れる事が大切だと感じております。
**
今週も素敵な週になりますように
