こんばんは

本日は大変冷えておりますね…。
積雪している地域もあるかと思いますので、どうぞお気を付け下さいませ。
**
私は着物を着付ける時に紐の中でも、「帯枕の紐」を重要視しております。
以前にもお伝えしましたが、帯枕の紐は両はし15cmほど残して切ってしまいます。
そして、紐は真結びを二回して両はしを脇の下から押し込みます。そうする事で苦しさが激減します。
よく、「正しい着付けはどうすれば良いか?」と聞かれるのですが、ご自身のやりやすい仕方をベースにされる事をオススメしております

要は、正しい着付けの基本はありますが、アレンジする場合もありますので、先生によって違うと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、一つの例と考えて筋は変えない方が混乱されないかと思います

一つの考えとして記させて下さい

**
私は今日は義実家にて義母のお誕生日でしたのでお花を持って行って参りました

この週末も大変寒いとの事、どうかお気を付けてお過ごし下さいませ。