こんにちは

本日は風が強いものの、涼しく感じますね!
秋に向かっているのでしょうか。

**  

小紋と言っても様々な種類がありますね
柄によってはお稽古や観劇、同窓会や友人との食事会など様々なシーンで楽しめます。

更に格の高い物になりますと、江戸小紋・京小紋・友禅小紋・更紗小紋など…

柄によって簡単に解説させて下さいませ
↑①こちらは一般的な小紋で、全体に柄がついています。
お稽古着やご友人とのお食事、カジュアルな街着に最適です!

↑②続いてこちらは、全体に柄が飛んでいる事から、「飛び柄小紋」と言います。
無地の部分が多い事から、①よりも格の高い場所にて着用出来そうです。
例えば…ドレスコードのあるレストラン、クラシックコンサート、お茶会、ホテルでの同窓会などでしょか!

最後に…
↑③実際にサントリーホールでのクラシックコンサートに着用したのですが、色無地に極めて近い小紋です。皇室献上作家さんものです。

↑こちらは全体に花菱文様があしらわれ、縁起の良い吉祥文様が飛び柄で描かれています。

こちらも、ホテルでのパーティやクラシックコンサート、オペラ鑑賞、格式の高い場所での観劇、ホテルのレストランなど訪問着までいきませんが、格式の高い場所で普段のお召し物として恥ずかしくなく着用出来ます

こう見ますと、同じ小紋でも印象が変わりますよね!

大きく、無地が多い方が品良く見えるかな、と思いますが伺う場所をイメージすると選び易くなりそうですね

**

いよいよ週末!
来週も日本礼法のお講座がありますが、そちらの準備やその他デスクワークに勤しみたいと思います
素敵な週末をお過ごし下さいませ