こんばんは

本日も大変暑かったですね…。
外出に一苦労致しますね。

**

昨夜、報道ステーションをみておりましたら、フィギュアスケートのザギトワ選手来日に伴い、日本の古き良き文化を知ってもらおうと、浴衣姿でご出演されておりました
日本家屋に日本庭園とスタジオかと思いますが、素晴らしいセットの様に思いました。

浴衣は某老舗メーカーさんの物だと一目で分かりました!
今年の浴衣の流行は、あまりお色を使わずせいぜい2色ほど、そして帯は半幅帯と兵児帯が流行りの様です。
ザギトワ選手は兵児帯で可愛い雰囲気に。
小川アナは半幅帯でおとな可愛いイメージになっておりました

長らく、着物に触れておりますと、この浴衣や着物は〇〇のだわ、この着付けの仕方は〇〇さんのだわ、と分かるようになります(o^^o)

これは個人的楽しみの一つなのですが…
大手学院さんによっても、若干着付けに特徴があるので、どこで習われたか分かるようになってきます

もし、大手の着物教室に通われたいとお思いの方がいらしたら、着付け方の特徴を見極めて、好みの着付けをしている学院に通われたら良いな、と思いました

**

本日はなまりになまった身体をどうにかしようと、30分ほどゴルフの練習場へ!
実に2年ぶりにクラブを持ちましたが、やはり身体を動かすって大事ですね。気持ち身体が軽くなりました!
束の間のひと時でした

着物を綺麗に着るためにも体感を鍛え直そうと思っております