こんにちは

関東も梅雨明けしたのでは?と思うほど、良いお天気ですね(o^^o)
**
本日はおはしょりの長さについて書かせて下さい

最近は、気持ち長めが主流ですね!
(私は骨盤の3cm程下を目安にしています)
◉フォーマルな場合は落ち着いた印象になる事が重要かと思います。
逆に、どういった時に短い方が良いかと言いますと…
🔸振袖…若々しい印象になり、振袖のお袖が引き立ちます!足長効果も(o^^o)
🔸そして、浴衣ですね! こちらもおはしょりが短い方が半幅帯や兵児帯が活き、活動的で粋な印象になります。
着物やシーンによっておはしょりの長さを変える事によって印象も変わりますので、
楽しみの一つとして試してみて下さいませ

自身にとって、納得の着こなしができると気分も上がりますよね

**
【日本礼法 入門コース お受付中】
お呼ばれされた時に(和の作法に精通した)美しい立ち居振る舞いを身につけるコースです

◾️日時:7月〜9月 第2.第4 (月2回、全6回)
水曜コース(若干名)
土曜コース❌
◾️場所:国際文化会館 麻布十番駅から徒歩3分
◾️講師:齊木由香
◾️料金:60,480円(56,000円講義料+4,480円消費税)
◾️資格:日本礼法 入門コース 修了証 交付