こんにちは
本日午後からパラパラと雨が降って参りましたね

しばらく、晴天が続きましたのでめぐみの雨とも言えそうですね!

 **

本日、帝国ホテルに伺いましたら…
入り口に「枯山水」と言う形の日本庭園がありました。
正面玄関のすぐ横です!
(実家の庭も一応「枯山水」ですのでつい目が行ってしまいます…)

この庭園、京都などの禅宗寺院でも良く目にするかと思いますが、何故、石だけで出来ているかご存知でしょうか

◉まず、「枯山水」とは、水を使わないで白砂や小石や砂利、草木などで水面や水の流れなどを表現した庭園を指します。

◉禅の「侘び寂び」といわれる、無駄を省き、華美ではなく、静かに工夫がこさらされた趣が特徴です。

★「侘び寂び」とは、もの静かで、どことなく寂し気な世界、枯れ、淡い、閑寂ではあるものの、澄んだ清らかさを表した境地です。


日本庭園と言ったら↓松などの木々や池があるものが、目に浮かぶかと思いますが、、

枯山水などの日本庭園には、禅の精神で自然を敬う精神がそこかしこに反映されていると言えそうです。

もし宜しければ、頭の片隅に置いておいていただけるとそう言ったシチュエーションに使えそうです

**

本日は帝国ホテル横の日生劇場へ母・姉・友人を引率して再び行って参りました
こう言った時間があるからこそ、日々を頑張れますね

引き続き、良き週をお過ごし下さいませ