こんばんは
本日も穏やかな天気でしたね♪
私は終始室内で過ごしており、日光浴は出来ませんでしたが、夕暮れの風が爽やかに感じました(o^^o)

**

さて、座ってお辞儀をする事を『座礼』と言いますが、その座礼にはお辞儀の角度によって、3つの形があります

【真】最敬礼45°

【行】敬礼30°

【草】会釈15°

この「真行草」と言う形は書道の書体に由来します🖌
楷(真)書体、行書体、草書体。

安土桃山時代の茶人 千利休は「真を知り、行・草に至れば、いかほど自由に崩そうと、その本性はたがわぬ」といった言葉を残しています。
真がすべての型の規範としてあり、いくら崩そうとその本性には違いないと言う事ですね
この格は、↑和室の床の間などにも使われたり、石畳みにも使われます。

知っておきたい、和の大切な格。
是非覚えていていただけると、和の作法に精通している方と思われるかもしれません

**

その様な和の作法がグッと詰まりました、「日本礼法 入門コース」では、7月から始まる受講者様の募集を開始させていただいております。
定員10名様の少人数制ですので、もしご興味がありましたら、お気軽にご参加くださいませ

お待ちしております