こんばんは

本日も寒いですね…。
またまたヒートテックを取り出してインナーに着てしまう始末です
皆さまも温かくしてお過ごし下さいませ。

**

さて、着物をお召しの方は既製の補正をつけたりタオルをお使いになったりと様々かと思いますが…

私は胸元の補正もお手製のものを使っております
(何故なら、一人一人身体のサイズが異なるため)
準備するものは
*ガーゼ
*脱脂綿

①ガーゼを肩幅にあわせて折り返し、首元をくり抜きます
(若干、几帳面でないのはお見逃しください)
②横から脱脂綿を入れ、自身の胸元のくぼみに合わせて、高さを調節します。

③あとはこの補正をエプロン状にして完成です!
(ごめんなさい。画像がなく後日載せます)

この補正があるのとないのでは見ての通り、大きく印象が異なります
(↑補正あり)                           (↑補正なし)
同じ着物でも、補正のない方はなんだか優雅さに欠け寂しい印象に…

↑こう言ったなだらかな曲線を作れると綺麗にみえますね(o^^o)


一度補正も作っておくと、しばらくは使えますし、付けるのもものの10秒足らずです
ハレの日の装いには特に華やかになると思います!

もし宜しければ、試してみて下さいませ